トップページ > 軍事 > 2020年06月26日 > UYY7CbRK

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
アサルトライフルスレッド その68

書き込みレス一覧

アサルトライフルスレッド その68
292 :名無し三等兵[sage]:2020/06/26(金) 06:48:37.17 ID:UYY7CbRK
AKのセイフティは操作性が悪いわけではない
少なくとも89よりは簡単に素早く解除できるからかけっぱなしにしておくことはできる
アサルトライフルスレッド その68
299 :名無し三等兵[sage]:2020/06/26(金) 12:15:23.53 ID:UYY7CbRK
>>293
https://www.youtube.com/watch?v=3e6oCM0aWGk
https://www.youtube.com/watch?v=9OSOrUsfhTs
https://www.youtube.com/watch?v=OpsI6-Ig8rQ
AKのセイフティは簡単に素早く解除できる
89みたいに親指をレバー操作に使って握把握らずに撃つ、みたいな曲芸はしなくてもいい
個体差のあるレバーの固さは工具なしで簡単に調節できる
アサルトライフルスレッド その68
315 :名無し三等兵[sage]:2020/06/26(金) 20:24:36.68 ID:UYY7CbRK
AKSは床尾板がUの字なせいで撃つと痛いから不人気だったとか
AK74は珍しくて将校しか持ってなかったとか

柘植氏かどうかは忘れたけど、AKのセミオートは
ボルトが閉鎖するたびにトリガーの位置が強制的にリセットするから素手で撃つと痛くなるとか読んだけど
本当なら64なんか比べ物にならん欠陥銃じゃないの
いくらソ連の小銃がフルオート重視でも基本はセミオートで使うんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。