- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
26 :名無し三等兵[sage]:2020/06/26(金) 22:56:07.07 ID:Q2bwfab3 - >おおしお型だけが水中より水上が速い理由は何でしょうか?
おおしおはそれまでの海自潜水艦とは一線を画す大型艦なので、技術的な知見が不足していた 言い方を変えれば保守的な設計が残っていた >なぜ水上と水中とで出力が違うのでしょうか? そもそも水上と水中では使っている機関そのものが違うから これは現代でも同じ そして実は日本のWikiは正確じゃなくて、水上は2900BHP(出力)、水中は6300SHP(軸出力) SHPはBHPつまり機関出力から軸に伝わるまでの様々な損失を差し引いた数字なので、実際にはもっと差がある それでも水中の方が大出力なのは、単にそれだけの出力が求められたからで 電池を使うから一気に放出することでハイパワーがひねり出せるってこと 貯金を一気に取り崩すイメージでだいたい正しい
|
|