- 民〇党ですがインフラに毒を流します
482 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 07:37:03.73 ID:IaCT+hCX0 - >>466
飛行機に積むと冷却がくっそめんどいかも。空気に限りがあるもんで。
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
487 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 07:38:04.42 ID:IaCT+hCX0 - >>480
本土決戦をするよりずっと低コストなのでは
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
490 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 07:39:28.80 ID:IaCT+hCX0 - >>484
ラサールってなんか高学歴みたいな売り方しているけど、最終学歴高卒なんだよな まずその時点で勘違いしておる
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
913 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 13:06:16.60 ID:IaCT+hCX0 - 目から殺人ビームを照射できるパイロットを用意すれば、ミサイルでも戦闘機でも撃墜し放題だと思うの
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
937 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 13:22:40.37 ID:IaCT+hCX0 - 新サクラも、エンジェルハートよろしく前作の主人公をアレな感じにしてリバイバル狙っているのがダメな点だな
ああいう恋愛要素絡んだ奴だと、まあ扱いは難しいのだろうが でもゲームならでは、というやり方はあるんだけど、悲しいかな当のライターや経営陣は思いつかなかったか採用しなかったようだ
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
941 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 13:26:19.72 ID:IaCT+hCX0 - なお、新サクラでもなかったことにされたサクラ5であった
納得である
|
- 民〇党ですがインフラに毒を流します
954 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 13:36:01.65 ID:IaCT+hCX0 - >>949
サクラが売れた最大の理由である「主人公がかっこいい」という部分を最初から棄損していたからなあ なんでショタなんだよと
|
- 民○党ですが必要だと思ったものが不要です
28 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 14:54:45.09 ID:IaCT+hCX0 - でもキリストってアラブ人だよね
白人関係ない
|
- 民○党ですが必要だと思ったものが不要です
75 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 15:19:49.11 ID:IaCT+hCX0 - 白人は弱いものを虐殺する能力については世界でもとても優れた人種だよ
ただ抵抗されると思いのほか弱いが
|
- 民○党ですが必要だと思ったものが不要です
87 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 15:25:44.62 ID:IaCT+hCX0 - バッタが元気になるのは、紛争や疫病、自然災害などで農民がバッタの駆除を行えない場合に良く起きる
本来はその役目を担う天敵がいるはずだが、人が絶滅に追いやってしまったのかもと思うが
|
- 民○党ですが必要だと思ったものが不要です
229 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)[sage]:2020/06/26(金) 17:22:12.51 ID:IaCT+hCX0 - >>223
それならCL-605 MSAがある
|