- 信じられないが、本当だ!! Part178
828 :名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-PCcZ)[]:2020/06/26(金) 12:54:50.53 ID:1JtcjXQtM - ここまでヤバイ文学者って見たことないぞ(wikiより)
三島由紀夫にも多大なる影響を与えていたのか、、、、 蓮田 善明(はすだ ぜんめい、1904年(明治37年)7月28日 - 1945年(昭和20年) 8月19日)は、日本の国文学者、国学研究者、文芸評論家、国語教員、詩人。 出身は熊本県。広島文理科大学国語国文学科卒業。文武両道の人として知られる。 広島高等師範学校時代、斎藤清衛の門下となり、同校出身の清水文雄、栗山理一、 池田勉と共に同人月刊誌『文藝文化』を創刊。日本浪曼派として活躍した。 のちに同人に加わった青年期の三島由紀夫に期待をかけ思想形成に多大の影響を 与えたことでも知られる。 陸軍中尉でもあった蓮田は、太平洋戦争時の出征地・イギリス領マラヤの ジョホールバルにおいて、敗戦直後の連隊長の変節ぶりに憤り、隊長を射殺。 その直後自身も同じ拳銃で自決した。
|
- 信じられないが、本当だ!! Part178
832 :名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-PCcZ)[]:2020/06/26(金) 16:15:16.55 ID:1JtcjXQtM - 熊本歩兵第13連隊隊長は、上海から転属した中条豊馬大佐
殺された連隊長は気の毒な気はするなぁ すごいのは自殺後も蓮田は子弟や同僚、友人、知人から敬慕されていたこと
|
- 信じられないが、本当だ!! Part178
834 :名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-PCcZ)[]:2020/06/26(金) 16:25:04.96 ID:1JtcjXQtM - 知らんがな、蓮田氏でググルトやっぱし、拳銃で上官を射殺したと、記事がたくさんでてくるよ
https://ameblo.jp/tank-2012/entry-11901249002.html 蓮田善明 ,1943年(昭和18年)、陸軍中尉として再召集。1944年(昭和19年)よりインドネシアを転戦。1945年(昭和20年)8月19日、ジョホールバルにて所属する部隊の歩兵第123連隊長・中条豊馬大佐を射殺。その後、ピストル自決。享年41。
|