- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
869 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 00:41:23.03 ID:x04f+0MH - この画像の手前の方にいるF-16が増槽とAAMの間に吊るしてるでかいのってJASSMであってます?
https://www.misawa.af.mil/News/Photos/igphoto/2002319861/
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
884 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 15:34:49.07 ID:x04f+0MH - >>870
やっぱJASSMか あんま見ないもの吊るしてると判断に困る
|
- [日本以外]各国F-X総合スレ 20国目
649 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 16:12:27.05 ID:x04f+0MH - そうはいってもラファールの開発始めた80年代だとF-16は昼間戦闘機から脱却し始めたくらいの時期で、
以降のF-16ポジを担ってたのはF/A-18の方
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
886 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 16:28:39.34 ID:x04f+0MH - EWOじゃなくてWSOでしょ
そして自分でも書いてるとおり空軍型の話であって海軍型ではない時点で答えが出てる 空軍と海軍は組織も考え方も違う
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
890 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 16:44:55.69 ID:x04f+0MH - >>887
複座の後席でも操縦できるようにしたのが空軍型 そうしておいて後席には操縦できない人乗せるわけないでしょ空軍で 空軍と海軍じゃ方針が違うだけなのに一緒くたにして捉えてるから意味が分からなくなってるだけ
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
896 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 17:10:13.09 ID:x04f+0MH - >>891
全ての始まりが海軍型F-4なんだから、そっち知らないんじゃ話にならんでしょ 中途半端に物を見て余計な先入観で物を見てるから理解が難しくなってるんだよ
|