トップページ > 軍事 > 2020年06月24日 > nhtxTrHT0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000100000000203000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)
民○党類ですがスマホが俺の住民票
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです

書き込みレス一覧

民○党類ですがスマホが俺の住民票
746 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 00:11:12.43 ID:nhtxTrHT0
>大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
>そもそも、事業仕分けってのは普通は財務省主計局でやっている役人同士の説明を、良く言えば「国民に公開して透明性のある場で」、悪く言えば「手柄も泥も全部民主党に持たせて」やっただけの話。そこをわかってない人は踊らされてる。

>わが党が財務省主計局に踊らされてるピエロかもしれないしそうだろうとと自分も思うが
>そも個別官庁がやらかしたことでも何でも安倍のせいになるのにちょっと甘すぎない?

うさんくせーお調子者のおっさんと近畿財務局のやらかしがいつの間にか安倍のせいになったりしてるし
加計学園のほうなんて、癒着とか利権とかいうならむしろ学部が新設されないほうだろうと思うが
(供給過多を心配するのは1理はあるが、じゃあ既存の学部はどういう基準で?となると結局昔からあったから程度の話でしかないし)

毛利さんが交渉力で乗り切ったのは美談というか毛利さんの手腕や能力なんだろうが
それができなきゃ悪いってのはレイプされても自衛できないほうが悪い論というか…
極論にすぎるかもしれないが、説明・説得・交渉が拙いのが非だとしても、結局攻撃するほうももっとひどい難癖、言いがかりは多い。

GXロケットは,技術的にはLNGロケットの開発が難航したことだけど
もう一つは「海外から安いものを買ってくればいい」って発想が失敗した事
kytnみたいなことを実際に企んだらこうなったって話だからな

第一段ロケットに使う予定だったNK-33エンジンは
N-1ロケット用のエンジンだったがそれが中止になって大量の在庫が余ってるのに目を付けたが
結局ほかのベンチャーに先に契約されて、生産終了のために入手できず
代替としてRD-180エンジンに目をつけて
アトラスIIIロケットの本体とエンジンを購入しようってことになった

そしてその変更が変更を読んでどんどん余計なコストがかかって炎上するという
中古でいい感じのものがあったからそれ使えばいいじゃない
的な発想はこうなることが多い。
民○党類ですがスマホが俺の住民票
754 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 00:18:18.81 ID:nhtxTrHT0
>>721
あれは「自分たちなら隠す」からって発想だろうね。
実際中共は武漢の事態を隠蔽しようとした
選挙の前に事実上収束寸前といっていいほど減ったのにそのあと増えだした韓国もかなり怪しいものだ。


>>739
本邦のパヨクは知っててどや顔してたのか
知らずにホルホルしてたのか

ダブルシンクというか、実際は知ってて、かつそれでも本気で北朝鮮は平和主義
みたいな無理のある前提を信じることにする
みたいな精神状態だろうか?
民○党類ですがスマホが俺の住民票
870 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 04:00:47.28 ID:nhtxTrHT0
全体的にトランプたたきの記事なんだが

>そうした高い合意形成能力をデジタルサービス課税を巡る米国との交渉でも是非発揮してほしいところだが、
>ドイツの連立与党の幹部の中には、中国を引き合いに出して、「中国は敵国だが、習近平主席は信用できる。
>一方、アメリカは同盟国だが、トランプ大統領は信用できない」と漏らす政治家もいると聞く。

単なる共産党体制もきんぺーをよく知らない欲目にすぎないだろうと思う
どうせ緑の党あたりだろうけど。

少なくとも露骨に香港の自由を脅かし、台湾をWHOから締め出し、自分の任期を撤廃して終身指導者になりたがってるという点で
元から共産党体制は抑圧的であるとはいえより自由からも民主主義からも平和からも遠い人物だろう
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです
265 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 13:36:24.70 ID:nhtxTrHT0
>東ガス、発電効率65%燃料電池を商用化 コンビニなど小規模施設向け
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00562145?twinews=20200624
全文見れねーけど、熱を合わせた効率ならともかく発電だけでこれはすごくね?

ツイッターによるとスタック2段がカギらしい

>中部電力、LNG火力発電所で発電効率63.08%を達成、世界一の効率でギネス認定
https://pps-net.org/column/54364
2年くらい前でこれだし
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです
271 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 13:41:11.90 ID:nhtxTrHT0
>>252
ありがち映画の無能市長や警察署長、ある意味説得力があるよな。

日本でもガンダムと1隻の戦艦で立ち向かうことになる話とかな
連邦の艦隊が最初から動いてれば話し終わっただろっていう
旧式MSしかなくても数で押し込めるし
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです
480 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 15:47:16.81 ID:nhtxTrHT0
もっと言うと、アメリカの有権者が望んでることだよね。

とにかく農産物を買えと
まあ、とにかく国産を腐せば知性派を名乗ってメディアで絶賛されて
かつそれがある程度支持されちゃう日本より健全だと思う。

トランジスタラジオのセールスマンで良かったんだよ。
トランジスタラジオを作ってた日本の会社・日本の労働者は納税者であり有権者だ
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです
492 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 15:53:55.36 ID:nhtxTrHT0
どこの国の一般国民も、たいてい国防だの安全保障だのより
自分の懐にちょっけする問題のほうが関心が高いのは現実

>>445
漠然としたムードを演出したいんでしょう。
与党内ですらゲルとか二階の蠢きとかを誘発したい。
そうやって弱体化すれば、財務省に主導権がryって目論見もあるだろう

首相になる前の小泉は一匹オオカミとメディアではみられてたけど
派閥政治家としての党内の仕事はやりまくってたがなあ
民○党類ですが根腐れしたジャガイモです
499 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff7-pPzt)[sage]:2020/06/24(水) 15:59:02.27 ID:nhtxTrHT0
トランプ外交の負の側面として攻撃されてるもの
半分以上それトランプは正直者だから過去の政権の建前を捨ててしまっただけだろという気がする

北朝鮮の核は最近一朝一夕にできたものじゃない
少なくともビルクリントンくらいからの歴代政権に責任の一端はある
(日本の親北政治家の責任も大きいが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。