トップページ > 軍事 > 2020年06月24日 > QohMP23c

書き込み順位&時間帯一覧

326 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
874 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 03:30:31.64 ID:QohMP23c
日本軍の悪習として、指揮官や参謀が無能な指揮によって戦闘に負けたり大損害を出しても
仲間や上官が庇ってくれて、失敗に見合った処分を受けずなあなあで済まされていた、とよく批判されますが
諸外国の軍隊の中で、本当に日本軍将校だけが突出して庇い合いによる減刑(?)が酷くて
同時代の欧米の軍ではこの手の恣意的な減刑は滅多に無く、降格や左遷等きっちり厳正に処分されてたんでしょうか?
もし庇い合い主義が日本軍特有だとして、いつ頃からどのような流れで醸成されたんでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。