- もし真珠湾攻撃の時にアメリカ空母を撃破したならば
459 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 09:07:25.64 ID:+ZetjG3B - 燃えにくいしな
|
- もうミッドウェーは諦めろ★3
309 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 10:53:02.47 ID:+ZetjG3B - >攻撃予定日直前の4月18日02:10(03:15とも。以下時刻は24時間制で表記。)、エンタープライズはレーダーに2つの光点を発見する[87][88][89]。
>米艦隊はSBDドーントレス爆撃機を索敵のため発進させ、同機は北緯36度4分 東経153度10分地点で哨戒艇を発見した[90][91]。 >06:44、米艦隊は哨戒艇を視認。それは日本軍特設監視艇第二十三日東丸(日東漁業、昭和10年建造、90トン)に発見されたことを意味した[92][2]。 >底引網漁船の第二十三日東丸は[93]、軽巡洋艦ナッシュビルの砲撃とF4Fワイルドキャット(エンタープライズ)の機銃掃射を受けた[91]。 >07:23に撃沈されて乗員14人全員は艇と運命を共にしたが、アメリカ軍側は巡洋艦の主砲砲弾915発(もしくは928発)、12.7mm機銃1200発、SBDドーントレス1機被撃墜(乗員は脱出)と30分を必要とし[91]、第二十三日東丸に無線を使う時間を与えた[94][95]。 >06:45に発信された『敵航空母艦2隻、駆逐艦3隻見ゆ』が「第二十三日東丸」最後の無電となった[96]。 調べれば発見から発信までの時間はわかりそうだね
|
- もし真珠湾攻撃の時にアメリカ空母を撃破したならば
463 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 19:09:27.95 ID:+ZetjG3B - 高度100mだと投下した機が爆風と破片で墜落しそうだな
|
- 【局地戦闘機】雷電その12
772 :名無し三等兵[sage]:2020/06/24(水) 20:19:46.90 ID:+ZetjG3B - 排気タービンで十分だろ
|