- 【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
711 :名無し三等兵[]:2020/05/23(土) 06:43:37.53 ID:AHJ+fahn - 空母を常時海上に出して任務に就かせてる国は世界中アメリカだけで
日本を含めてアメリカ以外のどの国もそんな事できない そもそも空母というのは常時海上に居て警戒にあたるようなものではなく 訓練以外だと航空兵力を展開する必要がある時だけで十分 日本もいずも型に固定翼機を搭載させるようになれば回転翼機のみのひゅうが型との運用方式が違ってきて 対潜警戒ローテーションから外れる
|
- 【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
727 :名無し三等兵[]:2020/05/23(土) 22:25:25.91 ID:AHJ+fahn - B型の最短発艦距離は130メートル程度だから、ノズルやランディングギアの位置を考えれば
ひゅうが型の甲板だとかなりギリギリ
|
- 【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
730 :名無し三等兵[]:2020/05/23(土) 22:46:02.87 ID:AHJ+fahn - >>729
空母が防空戦力を常時展開する形で運用するなんて初めて聞いたw 空軍は存在しない前提か?
|