- 【局地戦闘機】雷電その10
523 :名無し三等兵[sage]:2020/03/26(木) 08:46:04.79 ID:obG/+ouM - つ DB610
ニコイチDB601が戦闘機に使われなかった時点で・・・
|
- 新・戦艦スレッド 106cm砲
326 :名無し三等兵[sage]:2020/03/26(木) 18:19:04.24 ID:obG/+ouM - 確かに武蔵の状況見れば液層防御も糞もない超耐久力だったとしか思えん
あれだけ被害を受けて耐える艦とか現行原子力空母でも無理じゃないの
|
- 【局地戦闘機】雷電その10
528 :名無し三等兵[sage]:2020/03/26(木) 18:22:53.15 ID:obG/+ouM - 今の旅客機の着陸見てると前見えないじゃんと思うかも知れないけど単発レシプロ機の着陸は
機首下げて降下するんで思ってるより下は見えるのよ
|
- 新・戦艦スレッド 106cm砲
328 :名無し三等兵[sage]:2020/03/26(木) 18:38:54.03 ID:obG/+ouM - 艦底起爆は商船や小型艦みたいに船体剛性の低い艦しか効果ないんじゃないの
シャルンホルストはチャンネルダッシュで1tくらいのデカイ機雷踏んで船体が飛び上がったくらいだけど 折れずに航行できたそうだし
|