トップページ > 軍事 > 2020年03月26日 > 7odjlHgn0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 8538-V7jr)
名無し三等兵 (ワッチョイ df38-V7jr [160.86.4.224])
陸自装輪装甲戦闘車両101
【XF9-1】F-3を語るスレ147【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

陸自装輪装甲戦闘車両101
890 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8538-V7jr)[]:2020/03/26(木) 14:19:55.35 ID:7odjlHgn0
155mmでは島嶼間砲撃に使えないので、
最大重量50t近くはある大型トラックに203mm榴弾砲乗せた
戦略的機動性のある装輪自走203mm榴弾砲が主流になるだろう

運動性のある自走装軌155m砲は120mm砲戦車と統合した140mm対戦車自走砲にするべきだ
【XF9-1】F-3を語るスレ147【推力15トン以上】
358 :名無し三等兵 (ワッチョイ df38-V7jr [160.86.4.224])[]:2020/03/26(木) 15:24:54.89 ID:7odjlHgn0
米軍が地対艦ミサイルに力を入れ始めてるように
敵湾口の機動艦隊に飽和攻撃するミサイル軍を護衛するのがF-3戦闘機の役割な気がするわ
その戦闘機の損害を抑えるのが無人機の役目?的な
陸自装輪装甲戦闘車両101
893 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8538-V7jr)[]:2020/03/26(木) 15:43:18.74 ID:7odjlHgn0
>>891
>>892

その二倍の射程は欲しいということやで
対馬に散発的に上陸してくるゲリラ兵を博多から恒常的に砲撃できるようにしたいねん
陸自装輪装甲戦闘車両101
895 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8538-V7jr)[]:2020/03/26(木) 18:39:29.58 ID:7odjlHgn0
>>894
高速滑空弾は外交用威嚇ぐらいで、国境侵犯には榴弾砲による攻撃の方がしやすい
小規模な相手にミサイルは使いにくかろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。