トップページ > 軍事 > 2020年01月21日 > uMhgWooO

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
■○創作関連質問&相談スレ89○■

書き込みレス一覧

【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
48 :名無し三等兵[sage]:2020/01/21(火) 21:57:29.71 ID:uMhgWooO
>>42
リボルバーなんかもそうだけど、そうした時は残弾があっても交換してしまう。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
302 :名無し三等兵[sage]:2020/01/21(火) 22:09:06.38 ID:uMhgWooO
>>296
1.ミサイル万能論が失敗を招いた過去教訓から
2.現代ではマルチロール機が増えたので、地上攻撃用に
3.最後の切り貼りとして
4.スクランブルの時などの警告射撃用として必要
5.最初から内装して撤去するのは簡単だが、後から取り付けると空力抵抗などで面倒
■○創作関連質問&相談スレ89○■
337 :名無し三等兵[sage]:2020/01/21(火) 23:18:49.84 ID:uMhgWooO
架空戦記の中には、当時の技術で人工衛星を飛ばして、GPSまで使う戦車が登場する作品だってある。陸上戦艦大和なんてキワモノに比べりゃ、それでも大人しい方だ。
日本合藩連合王国(ユナイテッド・キングダム・ハンズ・オブ・ ジャパン)の第十七代徳川幕府将軍・徳川家正とか、確信犯でバカやってるから面白いけどな。陸上戦艦。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。