- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
266 :GF長官[sage]:2020/01/21(火) 23:10:22.59 ID:k8RvksfD - >>265 ええ、その話もありますし、
『空母エンタープライズ』(スタッフォード)では、 不時着搭乗員を救助中に魚雷が命中とあります。 どれが本当なのやら
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
267 :GF長官[sage]:2020/01/21(火) 23:51:48.53 ID:k8RvksfD - >>264の続き
2発目は、前部リフトのすぐ後ろに命中し、 ちょうど首尾線上で、リフトは停止した。 こちらは通常爆弾で、第三甲板まで貫いて爆発、 一部の破片が士官居住区に飛び込んで 火災が発生した。
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
268 :GF長官[sage]:2020/01/21(火) 23:52:39.74 ID:k8RvksfD - >>267の続き
ヨークタウン級は、前部リフトの両脇に5インチ砲が 片舷2門ずつ、計4門設置されています。 艦底にはこれら弾薬庫と燃料庫があり、 5インチ砲に砲弾を供給するための給弾室があったため、 上部の方で消火に使った水が、リフト開口部を通って 流れ込んでおり、脱出用のハッチを開けなくなるという 事態に陥ってしまった。
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
269 :GF長官[sage]:2020/01/21(火) 23:54:19.17 ID:k8RvksfD - >>268の続き
その後、上部の火災が消火され、排水処理が終わったので 脱出には成功しています。 機関部は船体の中央から後ろ半分に集中しているので、 今回の爆発による影響はなかった。
|