トップページ > 軍事 > 2020年01月21日 > hr8vLUsz

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機統合スレ15 ワ無

書き込みレス一覧

練習機統合スレ15 ワ無
939 :名無し三等兵[]:2020/01/21(火) 14:28:58.52 ID:hr8vLUsz
ここは練習機のスレだからなあ
早期警戒機や哨戒機の話しを延々とやるのはどうかと思う
練習機統合スレ15 ワ無
942 :名無し三等兵[]:2020/01/21(火) 16:45:04.92 ID:hr8vLUsz
https://flyteam.jp/news/article/120112

サーブ105も経年劣化で苦戦中?
練習機統合スレ15 ワ無
943 :名無し三等兵[]:2020/01/21(火) 17:01:29.99 ID:hr8vLUsz
練習機といっても幅広い
例えばアメリカのT-7Aクラスの機体をこれから開発するのは難しいでしょうね
日本は同クラスの機体に見合ったエンジンもないですから
コスト的な面で日本が自主開発するのは現実的ではないでしょう

だけど>>942で上げたようなサーブ105程度の機体なら
せいぜい推力1d未満のエンジンで双発であり無人機用エンジンと共用できるレベル
双発であってもさほど不経済というレベルの機体でもない
開発期間もさほど長くはかからないと思われます

さて、次期練習機にはどんな機体が求められるでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。