トップページ > 軍事 > 2020年01月21日 > LW1y8k1U0

書き込み順位&時間帯一覧

217 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ d190-otum)
【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】

書き込みレス一覧

【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】
654 :名無し三等兵 (ワッチョイ d190-otum)[sage]:2020/01/21(火) 07:32:40.87 ID:LW1y8k1U0
あと19式も、カエサルやアーチャーは道路交通法に違反する
アーチャーは重量もサイズも超えている

カエサルは幅が50センチ程度とはいえ違反は違反だし、8輪化したバージョンだと結局30トン程度
(装甲オミットでも28トン、装甲ありなら30トン超え)になって
重量制限にも引っかかるし

こっちも外に出て操作しなきゃいけない点では装甲の恩恵を受けられない乗員がいることには変わりはない。
【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】
674 :名無し三等兵 (ワッチョイ d190-otum)[sage]:2020/01/21(火) 23:43:30.90 ID:LW1y8k1U0
というか、組織の目的のためには「小さな嘘」ならついても許されるという風潮はある。

そも要求仕様を満たさないものはいくら安くてもコストパフォーマンスが良いとは言えないし
実際、減らして別の機種を調達するなんて二度手間で余計にコストがかかるもの。
それでも国産を嫌うのは、コストが高いからではなく、そのプロジェクト管理の主導権は防衛省(防衛装備の場合は)なりメーカーなりが担当するので
自分たちの権力につながらないから
これは防衛に限ったことじゃない

>>659
すでに生産中止のC17の部品は終了したらおしまいだけどね。
第一、欧州以外はマレーシアに数機程度のA400Mやら挙句の果てにまだ開発中のヘリやら
南アだのトルコだの言いだすキヨにも言ってくれよ。

どうせその場しのぎの題目なんだろうけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。