- 民○党類ですが空母「不適切」じゃありませんでした
79 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4121-A78j)[sage]:2020/01/20(月) 14:34:05.93 ID:qhrblfG60 - >>75
北に個人で観光に行くのは経済制裁違反でなくてもそれを政府が主導したら立派な制裁違反だからな なんでそれ警告したら国内問題だとか意味不明なこと言うのかね
|
- 民○党類ですが空母「不適切」じゃありませんでした
90 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4121-A78j)[sage]:2020/01/20(月) 14:57:25.65 ID:qhrblfG60 - >>86
逆噴射で着陸を諦めてないからね実績積んだらスーパードラコ使って軟着陸する気なんだろう まあ、NASAが拒否してなかったら構造的な欠陥のまま実際の運用で死人出してたかもしれないし 信者はNASA批判してたが英断だったわな
|
- 民○党類ですが空母「不適切」じゃありませんでした
97 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4121-A78j)[sage]:2020/01/20(月) 15:10:36.47 ID:qhrblfG60 - まあ、マスコミの5Gで世界制覇とか本当に意味不明だよな
何のために3GPPで仕様策定して標準化してるんだって話だからな 仕様策定後に特許振りかざして混乱させたら追い出されて仕様変更されるだけだしな そもそもアメリカはクアルコムやA&Tくらいで基地局メーカないんだから中国追い出しても覇権もクソもない 中国の胡散臭い基地局をネットワークに入れるなという安全保障の問題だけだし
|
- 民○党類ですが空母「不適切」じゃありませんでした
140 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4121-A78j)[sage]:2020/01/20(月) 16:10:16.73 ID:qhrblfG60 - >>138
米中問題でファーウェイなんて一切出てきてないぞ 初めから安全保障の問題だからアメリカが排除すると言ったら撤回はないし
|