- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
249 :名無し三等兵[]:2020/01/20(月) 19:58:42.93 ID:RfyKy+yl - 今日の晩飯は焼き鮭とたらこと白菜の漬物
>>241 あのね、君が俺の書き込みを不快としてるのはよくわかったけど、不快だからといって それを排除しようとするのはこのスレの私物化に通ずるんだよ 不快なら読まずにスルー、わかったね? >>242 個性かどうかはともかく、かばってくれてありがとう >>248 なんかの本で「パイソンのベンチレーテッドリブは軽量化のため」なんて書いてたけど、 じゃああのアンダーラグは何なんだと思ったよ デザイン的にはカッコいいからいいのかな 今日、トイガンの整理をしていたらタナカのコルト・ディテクティブが出てきた 久しぶりに見るとなかなか可愛いじゃないか 各社リボルバーいろいろあるけど個人的な感想では見た目の良さはコルト、撃つ感覚はS&Wって感じかな ルガーも悪くないんだけど、頑丈なだけで特筆すべきものがないような気がする トーラスはコスパに優れてるのかな ダイジローはトーラスの銃は絶対買わないみたいなこと言ってたけど
|
- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
251 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 20:34:01.86 ID:RfyKy+yl - >>250
そうなん? キャプテン中井の本で44マグナムをM629で撃つと平均して2〜3000発でパーツが破損することが多いが、 故障もなく50000発の発射記録を持つのがルガー社のスーパーレッドホークであるって書いてたから、 てっきり丈夫なんだと思ってたわ コルトやS&Wみたいにサイドプレートもないし
|
- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
259 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 22:00:57.17 ID:RfyKy+yl - >>254
別に君の書き込みは不快というほどではなかったから反論させてもらったけど、それも不快みたいだから これからはスルーさせてもらうね
|