トップページ > 軍事 > 2020年01月20日 > AuuA1Vd4

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
新・戦艦スレッド 103cm砲

書き込みレス一覧

新・戦艦スレッド 103cm砲
362 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 08:34:59.81 ID:AuuA1Vd4
>>359

British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100

米軍はたった17万人の死傷者で、自軍の何倍もの857万人ものナチをノルマンディから1年足らずで粉砕した
ナチは黙って捕虜収容所に入って勝手に野垂れ死んでいた
こんな惨敗は人類史上始めてだろう
無駄死にとはナチのためにある言葉だ
新・戦艦スレッド 103cm砲
379 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 13:20:06.95 ID:AuuA1Vd4
一九四五年末、西ヨーロッパ戦線は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつづいていた。
西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった

ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道

日本軍は戦場で最後まで抵抗して餓死したが、ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で100万人も野垂れ死んでいた
新・戦艦スレッド 103cm砲
380 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 13:21:44.69 ID:AuuA1Vd4
ナチは人的被害が少ない(キリッ

真実

「無条件降伏後、西側三国に占領されたドイツ地域には、米兵よりも、
ドイツ人捕虜の方が多かった・・・・・・」
 連合軍は一九四五年六月に捕虜の数を数え終え、収容された「戦争捕虜及
び武装解除された憲兵」は七六一万四七九四名、うち「四二九万九〇〇〇名
は降伏時にすでに捕虜となっていた」と公表した。

パウル・カレル/ギュンター・ベデカー
『捕虜――誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路』

それで捕虜収容所で沢山死んだり行方不明になってます(笑)
確かに日本軍は戦場で餓死しすぎだが、捕虜収容所で何百万人も野垂れ死んだナチの豚どもより遥かにマシだな
新・戦艦スレッド 103cm砲
381 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 13:25:05.46 ID:AuuA1Vd4
大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失

Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945

En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機

Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200

Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm

ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
新・戦艦スレッド 103cm砲
382 :名無し三等兵[sage]:2020/01/20(月) 13:28:41.06 ID:AuuA1Vd4
https://ona.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d6/ona/m_Die20SS-MC3A4nner20kamen20und20suchten20sich20die20schC3B6nen20Frauen20aus.20Sie20sagten20E2809320fC3BCr20die20Front2C20die20Soldaten20zu20versorgen-be5e6.jpg
日本軍兵士が大陸打通作戦の大勝利のため苦しい進軍をしていたころ、ナチ兵はロシアでスカートめくりを楽しんでいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。