- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
468 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 03:11:51.08 ID:WQNwHFZs0 - >>466
>とても若い人なのだろう スティンガーの実戦配備は1981年。 そんなのを例に出すのは、60代以上ですよ、たぶん。
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
887 :名無し三等兵 (ワッチョイ c241-HZGM)[sage]:2020/01/19(日) 08:54:03.96 ID:WQNwHFZs0 - >>886
>パワーパックが色々で いや。全部同じになったよ。
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
889 :名無し三等兵 (ワッチョイ c241-HZGM)[sage]:2020/01/19(日) 09:05:26.24 ID:WQNwHFZs0 - >>888
>韓国の戦車って10式より前に開発 1995年から開発。開発着手時には2011年から配備 日本の10式(2002-2009年開発、2010年制式化)とほぼ並行状態
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
312 :名無し三等兵 (ワッチョイ c241-HZGM)[sage]:2020/01/19(日) 13:04:01.75 ID:WQNwHFZs0 - >>309
>サードそんなに高いのか UAEのTHAADが、レーダー2台、発射機x9, ミサイル48発で、$1.135B (2011年当時) https://www.bellingcat.com/news/mena/2017/01/30/uae-thaad-site-reaches-milestone/ 今日の110円で換算すると、1248.5億円。 在韓米軍は今の所、レーダー1機、発射機x6、ミサイル数は数字がみつからないが、10連装なので、60発 (予備弾有りの場合は120発かな) 1兆円は、かなり適当にぶちかました数字の感じ。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
583 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 17:21:31.89 ID:WQNwHFZs0 - >>579
>他にもやんなきゃならないこといっぱいあるけど 他に同時に前倒しでやっていること ・空中給油機増数、AWACS改修/AEW増数、F-15改修延命/F-2改修 ・アショア、PAC-3MSE、高高度迎撃(日本版THAAD)開発、中SAM改の対道弾改修(日本版PAC-3)直ぐに改修する ・イージス艦改修/増勢、護衛艦大幅増勢、国産艦対空ミサイル(SM-6相当)の開発、F-35B搭載軽空母の保有、潜水艦増数 ・極超音速滑空弾(対艦モード有り)の開発、極超音速巡航ミサイル開発、対艦ミサイルの対地兼用化/射程大幅延長、海外製長射程巡航ミサイルの大量調達 ・陸上型/艦載の無人偵察機各種導入、F-3随伴無人機開発、無人水中兵器各種開発 やっていないのは、10式戦車の大量調達と、アパッチ後継攻撃ヘリの調達だけだよ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
613 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 18:45:48.66 ID:WQNwHFZs0 - >>602
>日本は中共の短期激烈攻撃防ぎきれない 防衛省の各部門はオペレーションズリサーチして、それを防ぐ装備体系を準備している。現有装備で駄目なら増数ないし新装備を導入する。 4倍の中国最新世代機の攻撃を全滅させ、空自被害はゼロを目標にF-3は開発する。装備庁のプレゼンではそうなっている。たぶんできるのでしょう。 F-22もF-15も前の世代のロシア機に100:1以上のキルレシオだったので、F-3が中国機1000機撃破して損害2機ぐらいは想定して良い。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
625 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 20:08:37.76 ID:WQNwHFZs0 - そりゃ、F-3が完成すると全滅する未来なので、最後のお願いに来るのだろう。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
651 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 23:22:39.04 ID:WQNwHFZs0 - >>645
>RBK-250みたいなテルミット弾開発 ちょっと違うが、島嶼防衛滑空弾とか一連の島嶼防衛シリーズは、 https://www.mod.go.jp/atla/soubi_system.html 対地モードでは精密誘導兵器+目標地点の面制圧する弾頭ばかりです。対艦モードもあるよ。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
652 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])[sage]:2020/01/19(日) 23:25:34.90 ID:WQNwHFZs0 - >>649
>下手に資源を集中させると 防衛予算ちょっと増えたので、正面装備予算は既に2倍増(元に戻ったとも言う)、更に増やして民主当時の【3倍の正面装備予算】は、自民党及び内閣の発言からなんとなく見えている。 総花的・全面的な装備開発と言うか、装備革命が進行中だよ。
|