- 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
813 :名無し三等兵 (アウアウクー MM91-BrVL)[sage]:2020/01/19(日) 16:54:38.28 ID:BHD188DnM - オッペケの中では相手を間抜け時空に引きずり込んで混乱させれば勝利とかの謎ルールでもあるのかね?
216の相手はそうりゅうでもなければ島山安昌浩でもなく現計画のシュフラン改や公式コンチのコリンズだぞ? Defence Department considered walking away from $50 billion French submarine deal https://www.abc.net.au/news/2020-01-14/audit-office-critical-of-future-submarine-procurement/11867134?pfmredir=sm もう一度書くけど、下記ぐらい答えられなきゃ俎上にも上がらんぞ?信頼性とか全く関係ないからな ・216計画が、現計画に対して違約金やサンクコスト加えても割安と言えるほどのコスト差があるならなぜ失注したんだ? ・コンペ時に不足していると判断された能力や雇用、技術移転の面のデメリットはどうリカバリーできるんだ? ・なにより、現状のシュフランの課題を216ならどうして解決できるんだ?機関の問題は無くなっても拡大設計の問題がつきまとうと散々言われているが
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
921 :名無し三等兵 (アウアウクー MM91-BrVL)[sage]:2020/01/19(日) 17:04:42.83 ID:BHD188DnM - >>917
土地バブルに強制引き締めやって大クラッシュとか、いつも見ているどっかの国における過去最大のやらかしをトレースしてるようですね そんなところまで真似なくても良いのに
|
- 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
823 :名無し三等兵 (アウアウクー MM91-BrVL)[sage]:2020/01/19(日) 22:27:38.01 ID:BHD188DnM - >>820
オッペケの寝言は放置すると、フネとしての島山安昌浩級の取り組み自体は興味深いけどね あの規模で十数発?ぐらい巡航ミサイル積んで何になるのかとか潜水深度大丈夫かとか疑問だらけだけど、新たな取り組みとしては面白い うまく行くならパクれば良いし、ダメなら反面教師にもなる。何トン規模なら行けそうなのかのテストケースだ
|
- C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
517 :名無し三等兵 (アウアウクー MM99-BrVL [36.11.225.235])[sage]:2020/01/19(日) 22:54:26.54 ID:BHD188DnM - >>516
なるほどね、予想されていたことではあるけど海外における受け入れ国の実績ゆえか ただ、今後のことを考えると米豪印あたりの重要なパートナー国とはC-2でも受け入れ体制整うような下地はいるのかもですな
|
- 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
828 :名無し三等兵 (アウアウクー MM91-BrVL)[sage]:2020/01/19(日) 22:57:45.64 ID:BHD188DnM - >>826
まあ、対日本を意識しすぎて過小な船に過剰な装備てのはいつものことですからね >>827 まあ大陸棚に潜む単殻潜ならそんなもんかと
|