- C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
488 :AW101がゴミとかはぁあw (ワッチョイ adb3-6zBS [126.6.164.238])[sage]:2020/01/19(日) 11:55:17.23 ID:B6ee6dkC0 - V-22ならAW-101よりは高度は上げる事は出来るけど、もう少し与圧を上げるかマスク対応等で高度4万ftでの運用は欲しいかな。
まあアメリカでもV-22AEWの妄想レベルの構想はありましたが。 なお、大型空母でのC-130の運用はシーステート3とかで厳しくなるのと、C-1/2(グラマンの)でまあ対応出来るよね、で止めに。
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
391 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 12:01:56.36 ID:B6ee6dkC0 - どの段階でどうやってトマホークなりハープーンなりに位置情報等のテレメトリを伝えるのか? は解決までは知らんけど研究位は当然されているんだろうなー
|
- 【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
632 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 12:33:28.74 ID:B6ee6dkC0 - >627
F-2対艦フル装備(ASM-2×4、600ガロン×2)で制限Gが4.5×gとの事なので、ASM3×4だと最悪3.0×gもあり得るとは思うけど 実運用は状況次第でかつ、ASM-3が配備されなかったから、3改になるまで何とも。 とはいえ、空自FSは水上艦絶対殺すマンなので、試験位いつかはやる気はする。
|
- C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
493 :名無し三等兵 (ワッチョイ adb3-6zBS [126.6.164.238])[sage]:2020/01/19(日) 12:42:55.30 ID:B6ee6dkC0 - 下手な専用機より電子戦装備が充実しているF-35なので、哨戒程度のAEWなら務まる、と米海兵隊は判断している節が。
いずも型は単体だと甲板を使っても固定翼×12にヘリが一桁くらいだろうけど、ひゅうが型に対潜運用を任せればほぼ固定翼専用で使い倒せるので、 言う程経戦能力も低くは無いんだよね。他船補給用の名目で用意した貨油タンクで何ソーティのF-35Bを飛ばせるか? シーレーン防御でマラッカ海峡あたりまで出張るなら、地上からの援助をフルには期待できないので、艦隊だけである程度の対応が出来るように考えるんじゃないの。
|
- 【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
635 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 12:46:26.17 ID:B6ee6dkC0 - そういう事にしないと上から怒られるのであろう、20円は。w
ASM-3そのものの時も涙目になりながら射程他でdisってたも。明確な脅威でかつ迎撃が極めて困難だからだろう。
|
- 【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
639 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 15:17:46.94 ID:B6ee6dkC0 - 2発しか、のソースも無い。飛行実績が2発搭載のだけしかない、は理由にならんからね。
4発は少なくとも要求に含まれているのは >626 のとおり。
|
- 【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
647 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 17:36:36.81 ID:B6ee6dkC0 - 2発が搭載されていたという「事象」のキャプションなら幾らでも有るよね。
「報道」てナニ?
|
- 【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
666 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-6zBS)[sage]:2020/01/19(日) 20:52:03.70 ID:B6ee6dkC0 - 基地防空こそ機動性が重要で、わざわざ高機動車を用意したんだと思っています。代わりにオフロード性能は3 1/2tより妥協したんだと。
あと、陸向けは8発で良かったと思いますよ、正直。再装填にそれなりに時間が掛かるのは確かなので。
|