- 新・戦艦スレッド 103cm砲
342 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:28:31.75 ID:AOPLDIeh - 太平洋戦域での米軍損失機数
Losses of All Types of Airplanes Overseas, By Theater and By Type of Loss: 1941 to 1945 Pacific Ocean Areas 1,394 Far East Air Forces 7,229 China & India-Burma 3,289 Alaska 492 Twentieth Air Force 651 Other Overseas 826 陸軍航空隊太平洋戦域総損失 13,881 World War Two Naval Aviation Statistics Fighters 6527 Bombers 2755 Total 9282 Navy-MarineCorpslosses 909 海軍海兵隊航空隊太平洋戦域損失 10,188 太平洋戦域米軍航空機損失 24,069機(海軍海兵隊の攻撃機、偵察機、飛行艇等は除く) すごい損害だな、特に米製艦載機に手も足も出なかったナチには無理な芸当だな
| - 新・戦艦スレッド 103cm砲
343 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:29:45.71 ID:AOPLDIeh - 撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース 2位マクガイア→搭乗機P-38、四式戦が撃墜 9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜 17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明 39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜 海軍・海兵隊エース 2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜 3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜 17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明 3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍 一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww 何百機も撃墜したスーパーエース()がme262とかウーフーとか伝説的()な名機()で戦ったのにおかしいなあww
| - 新・戦艦スレッド 103cm砲
345 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:32:58.99 ID:AOPLDIeh - アメリカ軍ソーティに対する総損失と損失率
P-47 423,435 3,077 0.7% P-51 213,873 2,520 1.2% P-39 30547 107 0.4% ドイツ軍が空戦で撃墜した数 P-47 884 0.002 P-51 450 0.002 P-39 0 0 ほぼソーティに対する損失率は0、ナチとの闘いの損失率は遊覧飛行で墜落する確率より低い安全な作戦だった。 B-17 291,508 4,688 1.61% B-24 226,775 3,626 1.60% この2機種のヨーロッパ戦線での損失率はただでさえショボいが、これでも総損失で、P-51や47の例を見てもわかる通りドイツ軍機が撃墜したのはこの中でも1/5ぐらいで安全性は戦闘機隊とあまり変わらないだろう ナチの本土爆撃が極めて安全性の高い作戦であったという事実は数字が実証している。
| - 新・戦艦スレッド 103cm砲
347 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:35:34.77 ID:AOPLDIeh - P-39のヨーロッパでの空戦による損失は0(総損失は107機)、撃墜は20機
キルレシオ∞wwww それでロシアではソ連パイロットに操縦されたP-39が無双状態wwwww http://www.historyofwar.org/articles/weapons_P-39_Airacobra_US.html During the fighting in North Africa and Italy the USAAF lost 107 P-39s, most of them lost to ground fire while undertaking ground attack missions. In return the P-39 pilots scored twenty confirmed aerial victories and destroyed a similar number of aircraft on the ground 一方太平洋では、過大戦果の米軍ですらキルレシオ1:1と認めているwwww実際は零戦無双wwwwww https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/americas-worst-world-war-ii-fighter-was-the-star-the-russian-22152 The poorly regarded fighters traded off a 1:1 kill ratio against more maneuverable Japanese aircraft with more experienced pilots,
| - 新・戦艦スレッド 103cm砲
349 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:37:54.65 ID:AOPLDIeh - Average casualty rates for U.S. ground combat units
Pacific Amphibious Euopean Protracted Campaigns Campaigns Killed in action 1.78 .36 Wounded in action 5.50 1.74 Missing in action .17 .06 Total 7.45 2.16 http://pwencycl.kgbudge.com/C/a/Casualties.htm ↑ 太平洋戦争は西部戦線と比べて1日当たりの死亡率が5倍 死傷率でも3.5倍 そりゃ米兵もヨーロッパに行きたがるよなw 楽勝のヨーロッパに行く可能性がほぼなかった海兵隊が可哀そうになる現実
|
|