トップページ > 軍事 > 2020年01月19日 > 6K1t1D0z

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000000000000210106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
139 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 00:45:54.12 ID:6K1t1D0z
>>137
ジェット戦闘機だと機銃は領空侵犯機への警告射撃用もしくは空戦でミサイルが切れたりお守りみたいなもの
機体や機種によって使い分けというより「その国ではこの口径の機銃が制式だからこれを搭載してる」というくらいのもの
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
145 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 05:17:00.76 ID:6K1t1D0z
記事の表題がsaber archと書いてあるのが読めないというのはアルファベットすら読めないってレベルだし、googleの機械翻訳すら知らないのは
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
199 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 19:18:51.55 ID:6K1t1D0z
>>198
榴弾砲はその場所にいる敵をふっとばすことができるけどそこに行ってその場所を確保し続けることはできない
仕事が全く違うので比較するのは意味がない

あとさっきから質問連発してるけど、答えてもらったら「わかりました」くらいは言わないと投げっぱなしの荒らしと思われるので気をつけましょう
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
205 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 19:41:40.46 ID:6K1t1D0z
>>203
https://ja.wikipedia.org/wiki/23%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
イギリス海軍の場合計画時の形式番号で「23型フリゲート(Type 23 frigate)」という呼称もある
ただこれも23型の場合艦名がノーフォークやマールバラなど公爵家の名称を使っているので「デューク級フリゲート(Duke-class frigate)」とも呼ばれる
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
209 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 20:00:15.37 ID:6K1t1D0z
>>200
擲弾用の照尺は倒せば銃のアイアンサイトの邪魔にはならないし、06式小銃てき弾には擲弾自体に取り付ける簡易照準具もある
ドットサイト付けたらさすがに擲弾用の照準具は取り付けられないけど、擲弾撃つ時そばに小銃持った他の兵がいないということはないし問題はない
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
230 :名無し三等兵[sage]:2020/01/19(日) 22:35:59.73 ID:6K1t1D0z
>>225
>>205


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。