トップページ > 軍事 > 2020年01月19日 > 7L9n1QXG0

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ eb8f-A78j [121.92.210.160])
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
489 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb8f-A78j [121.92.210.160])[sage]:2020/01/19(日) 08:26:09.20 ID:7L9n1QXG0
アショアは要るだろ。
核シェルターが各家庭ごとに支給されてたら不要だが
まったく配備は進んでない。いまだノーガードだ。

代わりの傘になるのがアショアだ。
飛んでくる弾道弾の何割か落とせるだけでも被害額は格段に減る。
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
524 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb8f-A78j [121.92.210.160])[sage]:2020/01/19(日) 12:45:00.49 ID:7L9n1QXG0
機体中央部にコクピットもってきたらウェポンベイが圧迫される。
コクピットを配置するなら機首しかなかろう。
機首に配置するなら余計な外部視認装置に頼らずキャノピーで
確保したらよい。脱出装置も据えつけやすい。

なんで機体構造的に不利なように改造して余計な装置で
重量を増やしたがるのか。
今のデザインは洗練されてて他に変えない方がいいから
その形をとってると理解すべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。