トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > tIV8hRXx0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000680014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])
名無し三等兵 (ワッチョイ c5da-zn+j)
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
民○党類ですが中国はみんす主義です

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
358 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:04:49.85 ID:tIV8hRXx0
F-35を上回るステルス機だから、北朝鮮領内に侵入して弾道弾の早期探知や撃破に貢献できるよF-3
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
363 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:11:01.45 ID:tIV8hRXx0
>>361
イランの司令官やられたのはイラク内やん、米軍が駐留してる
同じ事を北朝鮮内でするんなら、ステルス機必要よね
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
375 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:35:01.07 ID:tIV8hRXx0
>>372
F-3はステルス機無人機運用母機でもあるから、普通にF-3が勝つやろ
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
377 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:38:14.52 ID:tIV8hRXx0
>>376
むしろF-3は北朝鮮等に爆撃機しにいくけどな
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
380 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:42:31.43 ID:tIV8hRXx0
そもそもF-3のコンセプトの一つに無人機運用あるやんっていう
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
386 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 20:55:17.50 ID:tIV8hRXx0
>>383
敵に探知されないステルス通信そなえて無人機管制も行う戦闘機が開発中なんやで
F-3っていうんやけれど
民○党類ですが中国はみんす主義です
942 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5da-zn+j)[sage]:2020/01/18(土) 21:05:51.16 ID:tIV8hRXx0
>>923
Mk57 4セル分にMk41 8セル収まりそうやなぁ
混載もええかもしれん
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:08:14.60 ID:tIV8hRXx0
>>388
潜水艦は航空機と展開速度違いすぎて使えないだろう
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
394 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:10:12.83 ID:tIV8hRXx0
>>387
総コスト考えると、多数の中継機は不利だろう
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
396 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:14:14.84 ID:tIV8hRXx0
>>395
その使い方はドローンが潜水艦の速度に縛られるんでいまいち
別に潜水艦展開できるんなら使えばエエけど、潜水艦前提とかないわー
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
398 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:16:02.76 ID:tIV8hRXx0
>>395
あとより展開速度が早くて似たような運用としては、長距離巡航ミサイル積んだF-3がドローン先行させて展開するって方法があるよね
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
403 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:18:42.39 ID:tIV8hRXx0
>>402
ステルス通信じゃないと、常に電波妨害のリスクがあるよ
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
410 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:29:25.94 ID:tIV8hRXx0
>>405
JASSMっていう射程1000km級の巡航ミサイルあるんやけど、それくらいなら積めるかもね
あと長射程といっても敵国の弾道弾等を狩るなら相応に近づかないといけないんで、F-15では荷が重いだろう
ステルス無人機先行させてもF-15が狩られちゃいみないし
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
415 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-zn+j [114.181.76.98])[sage]:2020/01/18(土) 21:33:17.64 ID:tIV8hRXx0
>>406
衛星で広域に電波飛ばしてたら、平時から観測・分析できるだろうからなぁ
無人機頼りだと平時から衛星通信しまくるで観測されまくりだし、、衛星迎撃ミサイルで物理的に破壊されもするし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。