- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
123 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 06:12:17.40 ID:mT63e9560 - テンペストの場合は最初から他国間計画統合型共同開発ありきの計画
開発参加国のメンバー次第で要求性能が変わるから英国の方針を全面には出せない 参加国がイタリアとスウェーデンだと航続性能はあんまり求めなさそうではある
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
132 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 07:34:06.04 ID:mT63e9560 - https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=2009
信憑性はわからんけどこのデータからするとテンペストも結構大型 日本にしつこく共同開発の秋波を送ってきたのも 機体規模は日本のF-3と似ていたからというのもあるかもしれない ただ、日本はあくまでも日本主導が前提でありテンペストは英国主導が前提
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
134 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 08:14:16.53 ID:mT63e9560 - 空虚重量が20トンという根拠はどこから出たかと突っ込まれてる記事
まあ、F-3もテンペストもスペックに関しては憶測の域を出ませんな
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
142 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 09:51:28.19 ID:mT63e9560 - https://web.archive.org/web/20120319105811/http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_06.pdf
これにF-2の開発の経緯や初飛行後の試験内容とかも書かれています 暇な方は参考にどうぞ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
148 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 10:13:35.78 ID:mT63e9560 - >>145
テンペスト(小)案ならF-3はテンペストより大型機であり テンペスト(大)案ならF-3とさほど差がない機体規模という感じでようか?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
155 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 10:40:12.93 ID:mT63e9560 - >>151
テンペストは金策ありきの計画ですから どんなに構想をブチ上げても参加国が出資してくれないと開発が進められない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
159 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 10:50:56.08 ID:mT63e9560 - 参加国のイタリアとスウェーデンの合意もなしに試作機製作に入れるわけないじゃん
出来たとしてもせいぜいEAP程度の技術実証機程度でよ?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
165 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 11:13:38.66 ID:mT63e9560 - >>161 >>152
https://grandfleet.info/military-trivia/uk-cuts-f-35b-procurement-due-to-tempest-development-costs/ たぶんこの記事を信じたのでは? この記事だと2025年には試作機が出来てることになっている
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
170 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 11:30:49.17 ID:mT63e9560 - 2025年に試作機完成ならRRはエンジン構想をブチ上げてるようではダメでしょ
既にエンジンが出来てますレベルじゃないと間に合わない その前にテンペストが開発スタートしたという話しをいまだ聞かない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
243 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 14:00:47.68 ID:mT63e9560 - >>240
その通りだよね それがLMの戦闘機売り込みになって国産戦闘機中止とかバカしか考えないだろ アンチは本当に頭が悪いね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
248 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 14:07:32.03 ID:mT63e9560 - LMやノースロップがステルス機を開発したけど
あれってほとんどアメリカの国防予算で開発されてるんだよね だから国防省は機密漏洩にはうるさいけど軍需企業の商売には大して便宜を図らない 税金で研究開発させて技術を軍需産業が勝手に金儲けの道具にしたあげくに機密漏洩 そんなのは馬鹿馬鹿しいからアメリカ国防省は技術移転や情報開示にうるさい どう考えてもアメリカの兵器を売らない方向の話しになっても売る方向にはならん
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
253 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 14:48:01.78 ID:mT63e9560 - 商社に流れた人がF-3開発に係わるわけないでしょ(笑)
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
276 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 16:16:51.47 ID:mT63e9560 - >>273
まだ主導権争いとか言ってるの? 開発費が全額日本負担で設計も新規開発なのに主導権争いなんてあるわけがない 米英企業にある選択肢は単に協力するか協力しないかだけ 気に入らないとなれば非協力・不参加という選択肢しかない 主導権争いがあるのは他国間の計画統合型の共同開発だけだよ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
289 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 17:09:59.09 ID:mT63e9560 - >>282
何嘘をぶっこいてる? F-3が一度白紙になった事実なんてない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
302 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 18:29:58.77 ID:mT63e9560 - >>299
バカですか? アメリカのGDPの70%は個人消費 日本のGDPの60%は個人消費 防衛装備品なんて経済問題での取引材料になんてならん アメリカでさえ軍需産業なんて経済全体では微々たる存在でしかない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
309 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 18:45:12.54 ID:mT63e9560 - >>304
影響力がないのは証明されただろ 肝心の次期戦闘機選定でアメリカ国防省も動かなかっただろ(笑) 事実からも学べないお馬鹿さん アメリカの軍需産業が影響力を出せるとしたらT-4後継機だろうな ボーイングが日本へ売り込み宣言してるし 日本の航空機産業もボーイングから仕事貰ってる関係で影響があるかもしれない 同じ軍需産業でもボーイングの方がLMやノースロップより遙かに影響力がある
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
319 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 18:58:31.06 ID:mT63e9560 - アメリカはTFX,KFX,テンペスト,FCAS,そして日本のF-3と
どの戦闘機開発計画にも直接的な反対などしていない アメリカがやるのは共通していて非協力 KFXなんかはアメリカ製搭載兵器を運用できないとかの問題が出ている 英国とも喧嘩してしまったTFXなどは搭載エンジンが未定という状態 アメリカ製の搭載兵器を採用しようとすると渋られる可能性は十分あるが 計画そのものへの直接的干渉や反対はアメリカの国防に重大な影響が無い限りはしない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 19:00:39.85 ID:mT63e9560 - 訂正 重大な影響がないとしない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
327 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])[]:2020/01/18(土) 19:04:48.66 ID:mT63e9560 - >>322
その土壇場も終わったから FSXでの話しも基本的には選定期間中の話しで 国内開発が決定した後にひっくり返されたわけではない あくまども国内開発案は1案に過ぎなかった状態 防衛政策として決定したことを変更を求めるのは選定時の干渉より格段にハードルが高い 1国の防衛政策の変更を求める行為だから1企業の利益の為程度の理由ではアメリカでも難しい そんなことはアメリカの国防に重大な支障が出る明確な理由でもないと出来ない
|