トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > Zd6vN6y1p

書き込み順位&時間帯一覧

265 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-OoqD [126.193.68.181])
名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
陸自装輪装甲戦闘車両100
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]

書き込みレス一覧

陸自装輪装甲戦闘車両100
938 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-OoqD [126.193.68.181])[sage]:2020/01/18(土) 16:19:56.16 ID:Zd6vN6y1p
10式戦車と16式機動戦闘車の、中間的な存在と言えるだろうね。山岳地帯や田園などの水郷地域が多いという意味では日本にも向いてるが、10式があるので充分か。
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
753 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage]:2020/01/18(土) 16:31:45.75 ID:Zd6vN6y1p
イヤだから、なぜまだ存在していない、コンセプトだけの216型が検討に上がるの? 確かに選考段階では、最有力候補ではあったけれど。
フランスのシュフラン級は既に完成しており、まがなりにも船体とセンサーは実物があるし、日本のそうりゅう型はパッケージ全てが揃ってる。
提案だけならスウェーデンだって、サーブ・コックムスがA26型を提案している。『〜しかない』は、あまり公正な評価とは言えないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。