トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > TRpjI43R

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
北朝鮮も怖いが,中国は,その上を超えているよね。★2

書き込みレス一覧

北朝鮮も怖いが,中国は,その上を超えているよね。★2
449 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 01:50:27.90 ID:TRpjI43R
日米同盟の強化は大いに結構だが、くれぐれも米国の僕にだけは成り下がらないでもらいたい。
しかし、今の現状はどう見てもそうなっているとしか思えないんたよなぁ…。

確かに自衛隊の各装備はここ10年余りで、格段に強力かつ充実したのは
間違いなく世界第6位という規模に拡大しているが、依然、米の核の傘に守られており、真の独立を果たしているとは到底言えない。
こうした現状を打破してこそ、名実ともに強固な日米同盟関係になると思うのだが…。
北朝鮮も怖いが,中国は,その上を超えているよね。★2
451 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 02:17:22.80 ID:TRpjI43R
日米同盟は必要だと思いますが。
対等ではない。
そろそろ自立した方が。
今のままだとアメリカに都合良く扱われるだけ。
日本政府は危機意識が低い。同盟が破綻しても大丈夫な国作りが一番重要。日本はアメリカではないのだから…。

トランプ氏もこの同盟関係について否定まではしないものの、
駐留米軍費用の問題や自衛隊の活動範囲について多大なるご不満を抱いておられるようですから、
そろそろ日米安保を更に改定なさったらいかがでしょうかね?
このまま米国に依存して言いなりばかりになるのではなく、
僅かでもその方向性を変える好い機会を与えてもらったと逆に捉えるべきではないでしょうかね?
そもそも、冷戦が崩壊した時点で改定すべきだったとは思いますけど、
現在、周辺環境が大きく変わったのにも拘わらず、未だに改定安保が60年も続いているのには無理があるとしか思えない。

で、在日米軍は次は誰をレイプするのかな?軍属は誰を殺すのかな?この人は事実を見えて無いのかな?
学術交流以前に在日米軍の犯罪をなぜ、触れないのかな?
日米地位協定の見直しをしないのかな?
なのに、アメリカ製の兵器をたくさん買うのかな?学術研究も良いが、もっと他にやる事があるんじゃないのかな?

反米ではないが、少しずつ、属国の立場から脱して欲しい。いきなりだと、角さんとか龍さんとかみたいになるからね。
北朝鮮も怖いが,中国は,その上を超えているよね。★2
453 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 02:26:11.45 ID:TRpjI43R
同盟みたいな平等の表現ではなく、奴隷の間違いでしょ?
安倍ジャパンはトランプ氏の奴隷。
トランプ氏にお金が必要になったら、日本国民を苦しめているだけ。
所詮、安倍はトランプ氏の飼い犬。

日米同盟のもと、周辺諸国に「NO!」といえず、言われるがままに占拠されていく。
幾度となく日本の領海がミサイル攻撃を受けているのに、何もできないのはおかしいでしょ。
肝心の防衛システムもアメリカを守るために最善の場所に配備され、アメリカの許可がないと運用できない。

イランの件も、発端はアメリカでなぜか日本が巻き込まれている。
一番儲かるのはいつもアメリカ。戦後70年以上たつけど、いつまで植民地でいればいいのかな。

そんなに仲良いんだったら、日米地位協定の問題ぐらいなんとせえよ!
マジで!いつまで牛耳られっ放しなんだよ!
いくら同盟が強いって言っても、ジャイアントスネ夫の関係で、こっちがスネ夫側なら、どうしようもねえぞ。毟り取られて捨てられるだけだぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。