- 日本軍は何故自走砲を量産しなかったのか [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無し三等兵[sage]:2020/01/18(土) 22:24:31.34 ID:QXeaJsGf - >>857
基本的に短距離は牽引。長距離は鉄道 ガソリンは高価な工業製品だから補給・兵站への負荷が大き過ぎ 我が軍は鉄道と共に占領計画を描くべきだった そのためには鉄道連隊を発展させて鉄道師団とし 敷設から運行、警備に至る全てを管轄させるべきだった そうすれば我が軍は鉄道前提の戦略となるし、同時に敵の反攻プランも左右することになる 鉄道は比較的ローテクだが、それが集積していく事で ハイテク兵器の戦車や自走砲とも対峙することができる橋頭堡を構築する 駅はそこを基に前線を連繋し、確固たる拠点となるのだ
|
|