トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > MkFeG14W

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000300003205114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
中国軍総合スレ37
【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】

書き込みレス一覧

【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
375 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 14:14:34.01 ID:MkFeG14W
>>374
山東のギアは自作だよ
消えろカス
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
376 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 14:16:51.23 ID:MkFeG14W
ギヤを作れずVOTL着艦させて甲板に穴開けようとしている国もあるwwww
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
377 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 14:19:11.66 ID:MkFeG14W
その前にF35はケツ餅つくからギヤ以前の問題wwwwww
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
384 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 19:14:39.95 ID:MkFeG14W
今度はカタパルトが不調とかなんとか難癖つけてよつべでロンパールームされ総発狂というパターンかwwwww
中国軍総合スレ37
907 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 19:35:00.32 ID:MkFeG14W
>>903
はずだwwww
だろうッッッッッw
お前そればっかなwwwwww
本当にはずかしい奴
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
386 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 19:44:39.74 ID:MkFeG14W
>>385
トンマ自体がとろすぎて逃げられてしまうとか
ホットからコールドに切り替えて期待していた初速を得られないとかで
ただいま開発お休み中
その間にシリア戦線でロシアに艦船発射型の音速SLCMの威力散々見せつけられてダメリカ様、涙目・発狂wwww
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
388 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 20:05:09.99 ID:MkFeG14W
>>387
バスチオン・ガブリエルの予想外の高威力に自信を取り戻し
汎用DDから戦力の立て直し進めている
クズが火を出したりとか前途は多難だが
局地的な戦闘ならマルチにこなせる船を出してきている
艦船ステルス化・万能VLS開発なら一部ではダメリカ様の先行ってるじゃね
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
389 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 20:12:13.76 ID:MkFeG14W
キーロフ級2隻目復活を決めたのも
SLCMの発達ぶりと無縁ではない
飛び道具の発達次第では、巡洋とはいえ2020年代でも戦艦も復活出来る
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
393 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 22:10:17.92 ID:MkFeG14W
>>392
ロシア海軍は最近は意味の無い巨大な艦船は最近は就役していない。
ただ見かけは巨大だったがSUMが主力だった冷戦期と異なり
サイズは5000tクラスだがステルス性能と他目標探知攻撃能力を持ち
衛星誘導とリンクした音速SLCMおよびSSMを搭載出来るしているため、総合的な火力は冷戦期よりは着実に進歩している。
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
395 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 22:14:37.91 ID:MkFeG14W
>>392
やたら豪華なコルベットというのはクリバック級か
一応駆逐艦だから間違えないように
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
396 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 22:29:10.65 ID:MkFeG14W
>>394
WIKIを除いてみたら2010年以降建造されたフリゲートのうち
配備済み 22
計画中  19   
フリゲートだが外洋能力は持っているし、全て前述の万能型VLSを有している
一部は極東にも来ている
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
397 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 22:44:04.78 ID:MkFeG14W
欧米・日本等のイージスは防空・対潜哨戒目的使用の方に特化し
対艦攻撃能力はあまり顧みられてこなかった。
なぜなら艦船攻撃の主力は空母艦載機であり、艦船の保有するSSMはあくまでも自衛用のため
だから1隻あたりのSSMは最大が8
それもむき出しのランチャーに搭載されそれは現在でも変わらない
VLSにSSMを搭載しようにもほとんどのSSMがホットランチのため
アフターバーナーが中にこもりMK41等のVLSには搭載出来ない
SLCMはVLSに搭載出来るがそれは発射方式が上空に打ち上げておいてからアフターバーナーに点火する
コールドランチ方式のため
ただ速度が遅く機関砲でも撃墜されかねない等の問題点はイラク戦のころからあった
【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
150 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 22:55:12.71 ID:MkFeG14W
必要無いのではなく
使い物にならないの間違いだろwwwww
そんなポンコツをアホみたいに買い込んでwwww
馬鹿丸出し
中国軍総合スレ37
913 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 23:28:56.92 ID:MkFeG14W
>>911
紙飛行機の飛びっぷりな
https://www.youtube.com/watch?v=8xz-PS5IByc
>>912
時事(うじ)通信
スシローのいる会社じゃんwwwww
フォークランドの時、ペイロード2t 亜音速のハリアーでイギリス海軍がアルゼンチン空軍圧倒した歴史についてのコメントはwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。