トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > LlS/qdoWd

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1220000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スフッ Sd22-li4r)
名無し三等兵 (スフッ Sd03-li4r [49.104.72.19])
民○党類ですがプーチン朝を希望しています
【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

民○党類ですがプーチン朝を希望しています
798 :名無し三等兵 (スフッ Sd22-li4r)[sage]:2020/01/18(土) 00:13:03.37 ID:LlS/qdoWd
「古代エジプト展」福岡・東京など全国で - ミイラのCTスキャン結果を世界初公開、棺など約250点
https://www.fashion-press.net/news/57009

https://www.fashion-press.net/img/news/57009/wfs.jpg
仕事を選ばないメジェド様
【12式地対艦】国産誘導弾総合スレ56【11式短SAM】
610 :名無し三等兵 (スフッ Sd22-li4r)[sage]:2020/01/18(土) 01:45:03.09 ID:LlS/qdoWd
>>606
中国は兎も角、ロシアはS-500でCECやってくる
じゃなきゃ500km超の射程は活かせんしな
F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目
782 :名無し三等兵 (スフッ Sd22-li4r)[sage]:2020/01/18(土) 01:55:47.42 ID:LlS/qdoWd
>>781
Bは南西諸島へ分散配備がメインで、いずも型への搭載は一時的な選択肢ってのが今のお題目だけどな
一時的とはいえ、常に訓練しなきゃ能力は維持出来ないから、出来るだけ近くに配備するのがベストでは有るが
あと、F-35の掩体運用を基本とする場合、那覇への掩体追加建設は用地的に無理ゲーっぽいのだが
【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
114 :名無し三等兵 (スフッ Sd03-li4r [49.104.72.19])[sage]:2020/01/18(土) 02:02:32.30 ID:LlS/qdoWd
>>113
テンペストというか、エゲレスの想定戦場は何処で何をやるのかね?
あと、パスタと家具屋の思惑は?
F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目
786 :名無し三等兵 (スフッ Sd22-li4r)[sage]:2020/01/18(土) 02:35:17.44 ID:LlS/qdoWd
>>783
>那覇
現滑走路と沖合いの新滑走路の間を埋め立てて駐機場とターミナルビルを建設する「大那覇空港」なるプランも報道されているので、それで現ターミナルビル等の土地が空けばワンチャン?
埋め立てるか、市街地を買収するしか手はないので、故にF-35B分散配備や空母というプランが出てきたと理解しているが
あとは、空中給油と長大な航続距離のF-3で本土から長躯援護するか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。