- 新・戦艦スレッド 103cm砲
113 :名無し三等兵[]:2020/01/18(土) 16:16:39.78 ID:EDxZT68Z - 特攻機には当時のFCSが有効じゃなかったのは散々既出だろ
高性能だろうが対応してないんだから仕方ない VT信管も敵機の至近に送り込まれるから有効なだけで明後日の方向に飛んだら役に立たん 赤とんぼはその上にVT信管が働き難い構造で機関砲の炸裂弾もほとんど突き抜けて炸裂しない だから速度自体が遅くても対空砲火では落とし難くて当たり前w
|
- 新・戦艦スレッド 103cm砲
127 :名無し三等兵[sage]:2020/01/18(土) 19:04:12.02 ID:EDxZT68Z - >>123
お前は真性のアホなんだなw >>109の挙げてる数字は特攻機784機の損失で216の命中 艦の対空火器射程に到達した特攻機なんかじゃないんだよ? 後半の対空砲火の射程内に入った云々はその数字と関係が無いんだが?w
|
- 新・戦艦スレッド 103cm砲
140 :名無し三等兵[sage]:2020/01/18(土) 19:39:39.00 ID:EDxZT68Z - ホラ吹いてdisってるのはどっちなんだかw
対策するのは相手もだし終戦間際でも突っ込まれてるのに何が被害激減だよw
|