トップページ > 軍事 > 2020年01月18日 > 9HMqNYcE0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001011110000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43])
名無し三等兵 (ワッチョイ d18e-otum)
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】
[第四世代]10式戦車スレ配備232号車
民○党類ですがプーチン朝を希望しています

書き込みレス一覧

C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
453 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43])[sage]:2020/01/18(土) 03:20:08.24 ID:9HMqNYcE0
>>421
燃費ではターボプロップのほうが向いてるといわれ、何度かの石油危機で注目されても
民間ではせいぜいリージョナル機、軍用では既存のハーキュリーズのサイズが限界なのかねえ

>>425
アジアならほとんどの国がもうすでに整備済みだねえ。
>>448
アメリカはストライカーどころか軽戦車のプロジェクトが動いてるよ。
中国も新規に軽戦車を制式化した

このカテゴリが復興するかまた一時期のあだ花で終わるか知らないけど。
まあチベットでせいぜい投石しかできないような暴徒をぶち殺す用途という基本的に中国のアレ過ぎる話だけどな。

インド軍と対峙はそれよりはましだが
【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】
636 :名無し三等兵 (ワッチョイ d18e-otum)[sage]:2020/01/18(土) 05:15:56.24 ID:9HMqNYcE0
落ち目のそっち流れだよね。
清谷は世代的に白人崇拝は強そうだけど、背に腹は代えられんだろうし
白人国家から寄せ集めてきて何か作るやり方はある意味清谷の理想っぽくはある

竹も戦闘機関係でイキリまくって大外れしたのでもうまともな評論家としても見てもらえないので
そういう芸風にシフトして稼ぐのかねえ
[第四世代]10式戦車スレ配備232号車
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43])[sage]:2020/01/18(土) 06:02:22.55 ID:9HMqNYcE0
事実誤認が酷過ぎて突っ込む気にもならないけど、
ググるとしょうもないタレント文化人の戯言だった。
著者はいかにも古い世代の男性で、文系で、固定観念に凝り固まった人
専門家も何でもない文化人がいったことがまるで即事実、真実ともてはやされたた時代は牧歌的だった

少なくとも原発事故だの福知山線だのに触れてる以降の時代なら
台湾高鉄とか英国の高速鉄道の事を触れてない時点で、そういや中国のパクリ新幹線もありましたな

まず福知山線は新幹線でもないし
単に犠牲者の数ならあれだけ高密度の旅客鉄道網は日本にしかない。(地下鉄などは他国にもある。)
それでも単に先進国の鉄道事故というカテゴリでもそこまで珍しくない。(残念ながら)
高速鉄道を多少頑丈に作ろうが高速で衝突すれば意味はない

ドイツのエシェデ鉄道事故はどうして起こったのか
まさかドイツは先進国じゃないからとか逃げませんよねえ?


ゼロ戦云々も軍版で指摘するのが野暮なくらい使い古された神話だ
というかそもそも、先頭車両に人を乗せない規制などは無意味なことが分かって撤廃された
要するに意味のない規制で市場をブロックしてたのは欧州側なのだ
民○党類ですがプーチン朝を希望しています
917 :名無し三等兵 (ワッチョイ d18e-otum)[sage]:2020/01/18(土) 07:23:27.32 ID:9HMqNYcE0
何が酷いって、「うっかりゲスい本音が出た失言」じゃなくて「平常運転でゲスい本音を垂れ流してる」だけだもの

うどん県のゲーム規制法案
選挙ウォッチャーとか言いながらどっちかに肩入れしまくってるやつが
未だにゲーム=オタク=ネトウヨと子供が好むものだから雑にコケにしてやれば受けるだろう
みたいなレベルで書いてるのがうんざりする

規制する法の理屈も昭和の爺さんなら、それをおちょくってる連中も加齢臭ぷんぷんというか
しばき隊とかでイキってたような人となじにおいがする

おそらくジャンプとかファミコンとかが大ヒットした以降の世代を苦々しく思ってたサブカル気取りの連中なのかなって
ロックだとかジャズだとか、欧米白人を経由してこないものはダメだっていう白人崇拝欧米崇拝がまだ色濃かった時代

フェミニストもそうだけど、実際欧米に何か言ってもらわなきゃ何にもできな人たちがいる。
民○党類ですがプーチン朝を希望しています
954 :名無し三等兵 (ワッチョイ d18e-otum)[sage]:2020/01/18(土) 08:34:29.22 ID:9HMqNYcE0
>>919
自分たちがドヤ顔で作った実写映画だの欧米の物まねの音楽だのは欧米で大して受けなかったこともあって
それが余計にいらだたせるのだ
(国内でも受けてたわけじゃないけどさ
[第四世代]10式戦車スレ配備232号車
295 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43])[sage]:2020/01/18(土) 23:21:55.86 ID:9HMqNYcE0
>>293
結局言い返せないから逃げてるだけだよね?
まあ、こういう「土建屋の時代は終わったんだー!」と「中国様は土建でスゴイ!」を同時に言うのがパヨクさんの知性の限界
あるいは露骨な本音を隠せてない。

コストが安いとかドヤ顔してたけど、結局安普請の上、普通にコスト無視して作ってるのがばれた。
(たった数年で事故を起こしたのに、公式では事故を起こしてないことになってるらしい)

そりゃ事故は起きてないことにすれば事故は起きないな。マジでスゲーよ
パクリで作れば、うまくいけば自分のおかげ、悪くなればパクリ元のせい
【さよなら】清谷信一part52【BIGL○BEか?】
645 :名無し三等兵 (ワッチョイ d18e-otum)[sage]:2020/01/18(土) 23:54:09.38 ID:9HMqNYcE0
というかキヨタケコンビにしてもなんにしても、こいつらこそ結局のところ
「カタログだけのマニア」であって、兵器でも防衛装備でも武器でもいいけど
売れれば世界中のどこへでも売っていいような農産物でも民生品でもない

例えば日本の農産物はおいしいっていうけど高くて売れないとか、多機能だけど高くて売れない
とかそういうレベルの話じゃない。
イチゴが世界に売れようが売れまいが、イチゴ農家や販売にかかわる人の儲けの話になるけど
防衛産業はそうではない

トルコ戦車のエンジンorパワーパックの話も、トルコの人権侵害とエルドアンの強権体質がネックになった。
今やクルドの問題はもっと欧米に問題視されてるが
まあフランスやドイツの話は、一方で中東に売りさばいたり
中国にも民生品と称して装甲車・戦車にも使えるエンジンを売ったりしているので
どこまで欧米なりの都合という気もしなくもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。