- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
180 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 11:57:49.82 ID:6bBq65Hc0 - 流石に警戒機の1件を国産戦闘機に関連付けるのは話が飛躍し過ぎでは?
LMに繋がる線がないし横槍を入れるにしても遅きに失してる
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 12:08:42.46 ID:6bBq65Hc0 - >>186
テンペストの機体規模に合うんですかね……?国産戦闘機より若干小さいらしいんでサイズ的にオーバーしそうな悪寒。 真面目な話、海と大陸を挟んだ向こうの国に主力戦闘機のエンジンサポート任せるほど英は切羽詰まってないだろうし 日本としても 申し訳ないが余計な負担抱え込みたくないんでNG、やろなあ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
217 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 13:13:37.03 ID:6bBq65Hc0 - >>214
加えて向こうも本気で日本市場に入れるなんて思ってないだろうしね 欧州の国同士の距離考えると日本というか太平洋エリアこ航続距離要求はハードに過ぎる。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
228 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 13:37:31.20 ID:6bBq65Hc0 - >>224
系統としてはLRASM/JASSM系の亜音速長射程弾らしいんで、まず仮称F-3というのはちと目が無さげかなと。 どちらかと言うと哨戒機属に先に積んで、次に派生の対地攻撃用の弾を 搭載可能化、と言う方がありそうだ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
245 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 14:06:21.84 ID:6bBq65Hc0 - >>237
島嶼防衛用新対艦誘導弾の話なら少なくともACMライクな亜音速長射程ステルス弾の構想だったはず 基本的に射程も巡航速度も、とやると旧ソのモンスター級SSMみたいにミサイルのサイズに跳ね返ってくるんで 発射プラットホームの多様化がほぼ不可能になる。 そういう意味では機動性の高い戦闘機というプラットホームで使える中射程のASMだけ 超音速化して、後方の哨戒機や艦船、TELから撃つ弾は速度を妥協して長射程化というのは 妥協策としては良い線なんじゃないかな。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
252 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])[sage]:2020/01/18(土) 14:38:21.94 ID:6bBq65Hc0 - 商社に流れた人間を今更呼び戻してたとも思えんが。実際肩書きは「防衛商社」の人間なわけだし
第一アメが本気でねじ込む気ならこれほど周りくどくて不確実な手段も無い。 現役の人間をしょっ引くならまだしも、退役して中核から離れた人間一人抑えて それが有効なメッセージになるもんかね?
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
866 :名無し三等兵 (ワッチョイ e2ac-YDSs)[sage]:2020/01/18(土) 19:16:22.64 ID:6bBq65Hc0 - 第一の仮想敵であろう暴風号の性能はどんなもんなのだろうか。T-90とはいかなくとも
T-72くらいは行ってそうなものだが
|