- 新・戦艦スレッド 102cm砲
970 :名無し三等兵[sage]:2020/01/17(金) 07:45:52.86 ID:RkLNB7AZ - 湾岸戦争で艦砲斉射 「ミズーリ」などWW2世代アイオワ級戦艦 1980年代現役復帰のワケ
2020年は新春早々、イランを中心とした国際的緊張や、カルロス・ゴーン被告が無断でレバノンに出国するなど、立て続けに中東地域の話題がクローズアップされています。 1991(平成3)年も新春早々、同様にこの中東地域が大きく注目されました。1月17日に起きた湾岸戦争です。 「湾岸戦争」は、クウェートに侵攻したイラクに向けて、アメリカを中心とした多国籍軍が空爆をしたことで始まりましたが、このとき注目されたのが、自律飛行して目標物を破壊する巡行ミサイルです。 実はこのミサイルを、日本の旧海軍が建造した戦艦「大和」と同じく、第2次世界大戦中に運用されていたアメリカ海軍のアイオワ級戦艦が発射していました。 もちろん改修されていたとはいえ、この時点で骨董品のような艦です。なぜこの時代にアイオワ級戦艦が最前線へ投入されたのでしょうか。 https://trafficnews.jp/post/92976
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
974 :名無し三等兵[sage]:2020/01/17(金) 09:15:00.08 ID:RkLNB7AZ - 戦争じゃなくてアトラクションだったらマシンガン撃ち放題で敵機をズババババババとか最高に楽しそうなんですけどね
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
978 :名無し三等兵[sage]:2020/01/17(金) 09:26:21.62 ID:RkLNB7AZ - むき出しなのが不味いんだよな人体
完全防備は無理にしても銃座に防弾板つけて ヘルメットと防弾チョッキくらい用意してやれよwww
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
981 :名無し三等兵[sage]:2020/01/17(金) 09:33:49.32 ID:RkLNB7AZ - >>977
自由民主党の議員の大半はそういうサイコパスなんじゃね?さすがに全部とは言わんが党議拘束が有る以上同類で御寿司
|