トップページ > 軍事 > 2020年01月16日 > uU0CCaZ10

書き込み順位&時間帯一覧

148 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 82ab-7FFp)
名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-7FFp [59.157.96.206])
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機

書き込みレス一覧

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
745 :名無し三等兵 (ワッチョイ 82ab-7FFp)[]:2020/01/16(木) 20:36:52.10 ID:uU0CCaZ10
>>742

ニュークリアシェアリング…という訳ではないが、冷戦時代、韓国には核攻撃装備のB-57なんかが待機していた時代もあったんやで。
世界の傑作機(文林堂)のB-57特集号で、戦史研究家として知られるロバート・ミケシュ氏の体験記が載っているよ。

…まぁ、それを考えれば、KFXに核爆弾搭載能力を持たせる案もあるだろうが、”朝鮮半島の非核化”が米中北の駆け引きの材料になっている現状で、それをやるのは(現時点では)非現実的ではあるでしょうけどね。
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
932 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-7FFp [59.157.96.206])[]:2020/01/16(木) 20:48:41.62 ID:uU0CCaZ10
>>931

答え合わせもあるが、本当に知りたいのは『何が間違っていたか』じゃないのかなと。
X-2の飛行試験を通じて、『本当に知りたかったことはなんだったのか?』が判れば、F-3がどうなるか、もうすこし確度の高い予想が出来るじゃないかと思いますが…

まぁ、当然のことながら、それは『特定機密の壁の向こう側』でしょうけどね。
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
367 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-7FFp [59.157.96.206])[]:2020/01/16(木) 21:00:24.79 ID:uU0CCaZ10
>>358

え?C-2って戦術輸送機だったの(白目)

半分戦略輸送的な扱いかと思ってた(笑)

そもそも、現代の戦術輸送機で、不整地運用能力が売りの飛行機ってないと思うけどねぇ。
そんなところに大量の物資を空輸しなきゃいけないような戦争って、レニングラード攻防戦の故事を引くまでもなく、こんなん負け戦ですがな。

現代の軍事航空輸送は、拠点地から、前線に近い空港まで素早く大量の物資を運ぶのが肝(それがC-2やC-17の目的)

そこから先は、V-22やCH-47などの出番で、不整地着陸能力なんて、飛行機を痛めるだけでな〜〜んの得もないんですがな。
C-130が初飛行から半世紀も使われ続けて、今後も使われる理由は、不整地離着陸能力のみならず、『雑用係』として便利な飛行機だからですわ。

そこら辺を見誤ると、”プロのバカ”だのなんだのって言われる羽目になりますぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。