トップページ > 軍事 > 2020年01月16日 > wEveGOAi0

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-Ip36 [106.72.43.33])
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
905 :名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-Ip36 [106.72.43.33])[sage]:2020/01/16(木) 16:44:59.31 ID:wEveGOAi0
>>889
> >>792でF-22のノズルで10%くらい損失してるそうやから、それをもとにF-3 空虚重量20t、行動半径2200km説を、出力重量比から検証してみるぞ
>
> F-22とF-3の抗力は同じとする

翼幅がずっと大きくて前面投影面積が大きいので空気抵抗が大きく自重・燃料搭載量共に大きな機体が小さい機体と抗力が同じという仮定はナンセンス
より重い機体を飛ばすにはより大きな揚力が必要で揚力が大きければ余程すばらしい技術的トリックでもない限りは抗力も揚力の増大に見合って増えるのが常識
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
914 :名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-Ip36 [106.72.43.33])[sage]:2020/01/16(木) 18:20:37.56 ID:wEveGOAi0
>>906
> F-22の飛行制御は古い、水平飛行では機首上げが必要で、主翼面積=抗力になっている。日本はF-2時代からもう少し先の制御で水平飛行の機首上げを極力なくし→F-16比でかなり燃費が良くなっている

実用戦闘機の飛行制御システムを1回しか開発していない国の企業が戦闘機を作り続けて来た国の企業よりも飛行制御の技術が上って
自惚れ・身贔屓もここまで来たら噴飯物さえ通り越して冷笑物あるいは朝鮮級と言うべきレベルだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。