- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
3 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 17:59:29.66 ID:iMPRob9Bd - 宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/ JAXA 軌道情報提供サービス ttp://odweb.tksc.jaxa.jp/odds/main.jsp 国立天文台 ttp://www.nao.ac.jp/ 日本スペースガード協会 ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html 内閣府 宇宙政策 ttp://www8.cao.go.jp/space/index.html 内閣 宇宙開発戦略本部 ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/ 内閣官房 内閣衛星情報センター ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/csice.html 文科省 宇宙開発利用部ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
4 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:01:04.58 ID:iMPRob9Bd - Space Daily
ttp://www.spacedaily.com/ Space Launch Report ttp://www.spacelaunchreport.com/index.html 宇宙ニュースの小部屋 ttp://d.hatena.ne.jp/t-naka/?of= CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素) ttp://celestrak.com/NORAD/elements/ Heavens-Above(衛星軌道の可視化) ttp://www.heavens-above.com/ JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる) ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか) ttp://space.skyrocket.de/ Encyclopedia Astronautica ttp://www.astronautix.com/index.html 航天機構 ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/ ロケット増速計算 ttp://rocket.tank.jp/deltav/ マツド・サイエンティスト研究所 基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計 ttp://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
5 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:03:56.48 ID:iMPRob9Bd - H-3
https://m.youtube.com/watch?v=phUbQkdznw0 Epsilon https://m.youtube.com/watch?v=FvGqWC-mUL4 広域常続監視アセット https://m.youtube.com/watch?v=o_U7YOQLR4o QZSS https://m.youtube.com/watch?v=Q3b4_XxlydY
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
6 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:05:03.95 ID:iMPRob9Bd - 3. 宇宙大型レーダ衛星
前記の通り,これまで研究開発を進めてきた展開トラス 構造物とその組立技術については,地上実証がほぼ終了し, 宇宙機への適用も検討できる段階である. 展開トラス構造 物の詳細は,参考文献 1,2 に詳しい. この展開トラス構造を適用した場合,H-UB,H3 ロケットフェアリングに収納 できる板状構造アンテナの大きさは最大 40 m 四方程度となるが,これを,例えば 2 GHz 帯のフェーズドアレイアンテナとすると 60 dBi 以上の開口利得が得られる. この性能は,静止軌道に配置したこの衛星が,携帯電話の中継基地として使用できる可能性を示し,地球規模の覆域を持つ通信,災害に無関係な非常通信など,様々な画期的通信ミッションが想定できる. また,このアンテナをレーダとして利用すると,これまで実現が難しかった高性能宇宙レーダ衛星を実現し,宇宙からの航空機・船舶の管制や警戒監視を行うことも可能になると考えられる. 現在は地上や航空機に搭載したレーダを必要な地域に配備して,航空機等の対象物の位置や動きを監視している. この機能を宇宙機に持たせることができれば,非常に広範囲をカバーできる画期的なセンサとなる. 例えば赤道上空高度 5,000 km の軌道に 4 機を均等に配置し,地球規模の管制/警戒監視を行うレーダを想定した場合, 前記 40 m 級開口径(第 4 図)であれば,数u RCS 以上のターゲットを探索でき,民間航空機からステルス機まで,すべての飛行物体を捕捉できる可能性がある(第 5 図). https://pbs.twimg.com/media/DmZ3S4RVsAEaEZs.jpg
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
7 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:07:37.05 ID:iMPRob9Bd - キラー衛星
https://pbs.twimg.com/media/ECRyX3cUIAAbNfD.jpg
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
8 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:08:30.89 ID:iMPRob9Bd - 成層圏滞空型無人機
https://i.imgur.com/jFVnJI3.jpg
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
10 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:10:59.56 ID:iMPRob9Bd - 多次元統合防衛力
https://m.youtube.com/watch?v=WzWSOKSknc4 領域横断作戦 https://pbs.twimg.com/media/EC0QBwFUwAAK5n6.jpg
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】
11 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.75.5.185])[sage]:2020/01/16(木) 18:12:53.40 ID:iMPRob9Bd - 情報通信研究機構(NICT)
https://m.youtube.com/watch?v=9evrXHG84Q8
|