トップページ > 軍事 > 2020年01月16日 > dXT0jg0J

書き込み順位&時間帯一覧

347 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機統合スレ15 ワ無

書き込みレス一覧

練習機統合スレ15 ワ無
795 :名無し三等兵[sage]:2020/01/16(木) 17:16:58.70 ID:dXT0jg0J
中等練習は空自の通達で

基本操縦(T−4)前期課程 約24週 65時間   初級操縦(T−7)課程を修了した者 
(操縦訓練、操縦 学科、精神教育、防衛学、服務、教練及び体育)

基本操縦(T−4)後期課程 約30週 95時間   基本操縦(T−4)前期課程を修了した者
(同上)

全体で56週間 飛行時間が160時間

おそらく前期課程と後期課程は別年度になるのではないかと思う。
年度内の他の期間は別の業務や、訓練があるだろう。

つまり年間の飛行時間は前期課程が65時間、後期課程が95時間。
最大で年間100時間なので20年飛んでも2000時間程度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。