- C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
347 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-A78j [61.194.237.47])[sage]:2020/01/16(木) 16:47:25.19 ID:LU87wRo80 - >>331
入間はC-5が降りた事もあるんだし、民間ローカル空港だってジェット化されてて737や757が降りてる空港なら C-17の接地圧程度なら無問題だよ
|
- 民○党類ですがいい酒をのみましょう
904 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02b6-A78j)[sage]:2020/01/16(木) 16:51:07.51 ID:LU87wRo80 - 古いDELPCをWin7からWin10にオンラインアップデートしたらフリーズしまくって、グラフィックのアクセレーター支援をオフにしたらようやく治まった
|
- C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
357 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-A78j [61.194.237.47])[sage]:2020/01/16(木) 19:32:53.46 ID:LU87wRo80 - >>349
わざわざ貧弱な地方基地?の滑走路に降ろす必要ないと思うが ところで、その地方基地の滑走路ってどこよ。
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
741 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02b6-A78j)[sage]:2020/01/16(木) 19:40:23.30 ID:LU87wRo80 - >>739
そりゃ、投射手段よりも、そもそも持ってること自体の方が遙かに驚異なんだから それにいったん発射したら引き返せない弾道弾や巡航ミサイルより、攻撃中止して 引き返しが効く航空機搭載型の方が使いやすい面もある
|