- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
971 :ふみ ◆Y.QUKJBduY [sage]:2020/01/16(木) 21:34:35.61 ID:5PLwMD6h - >>946
>おそらく足りないと思うのですが、なにか工夫みたいなのが有るのでしょうか? 戦闘で食事を作れないときに配給されるからコンバットレーション。 すでに指摘があるように、連食するものではない。 渡すときも12時間パックとか24時間パックとかで、10人分まとめたパッケージもある が、建前では10人を1日で使い切ることになっている。 一応、32日連食しても大丈夫という基準で作られているものの、そのあとは医者の 指導でちゃんとした食事とサプリをとらないといけないレベルでの「大丈夫」らしい。 二次大戦当時の米軍だと、冷蔵が必要な食材の配給を受けてフィールドキッチンで 調理するのがAレーション、冷蔵なしの缶詰で調理するのがBレーション、調理なし で個人に缶詰配るのがCレーション、軽さしか取り柄のないKレーションは、戦闘や行 軍など厳しい条件で2、3日に限るものと考えられていた。机上の空論から2800キロ カロリーくらいで作られたため、実際に前線の兵士に食わせると量は足らない、栄養 バランス最悪、そのくせ上層部はこれを基準に補給量を計算したり、10日以上連食さ せたりしたものだから、栄養失調になるものまで出た。 コンバットレーションの利用で工夫すべきがあるとしたら、なるたけ早く切り上げて普 通の食事を食わせるように努力するってところなんじゃないだろうか。
|
|