- 新・戦艦スレッド 102cm砲
938 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 18:39:42.60 ID:2tXso/tj - 飽和攻撃ってFCSで照準できる、対応できる数を超えるという意味なんだけど?
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
944 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 19:39:06.22 ID:2tXso/tj - >>937
はっきりいえば情報リンクしていない当時のFCSでは 2機以上で飽和なんだよ いくら機銃積もうが、FCSの数増やして機銃群増やそうが 確実な分散攻撃できなきゃ意味がないの
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
945 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 19:40:18.81 ID:2tXso/tj - 上は939宛ね
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
950 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 20:00:18.67 ID:2tXso/tj - >>946
偶然性に頼る話は意味がない 実戦ではまともに指揮できず指示した敵機ではなく 他の機をを撃つ事が多発している 砲爆撃の音で指揮者の消えが聞こえないという なんでこんなことがわからかったかという理由でな
|