トップページ > 軍事 > 2020年01月16日 > 1DFAt0AH

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機統合スレ15 ワ無

書き込みレス一覧

練習機統合スレ15 ワ無
800 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 18:16:23.17 ID:1DFAt0AH
>>795 >>796

パイロット一人当たりの教育時間と
T-4の年間の飛行時間は関係ないのでは?

同じT-4を二人のパイロットで使えばその分時間増えるわけだし
それとも一人のパイロット候補生に専用のT-4が貸与されるのかな?
練習機統合スレ15 ワ無
805 :名無し三等兵[]:2020/01/16(木) 22:54:55.51 ID:1DFAt0AH
2030年代中頃って一番古い機体は47年使用
そこまで維持するとなると維持費が経年劣化で結構高くなるな
しかもF-35やF-3といった新生代の戦闘機パイロット教育にも合わない
単に練習機を国内開発する為だけにやるにはバカバカしい
それ以前に2030年代中頃だと国内開発は間に合わないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。