トップページ > 軍事 > 2020年01月15日 > CM3+Xh/5

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
短機関銃総合スレ 22発目

書き込みレス一覧

短機関銃総合スレ 22発目
989 :名無し三等兵[sage]:2020/01/15(水) 19:37:01.45 ID:CM3+Xh/5
>>982
以前から指摘されてるが45口径はSMGとしてはオーバーキルなんだ。
威力はもちろん高いが単発で相手を止める設計なので連発である必要が薄い。
反動が単純にでかい。
トンプソンは重量が重いから相殺できたが。

>>985
ステンガン自体は現代でも通じるレイアウトなんじゃないかなあ。
左側のマガジンを握る設計は反動制御がしやすいと言われてる。
横に突き出すマガジンなら半ブルパップ化もできるから小型化かつグリップの握りの改善にも有利だ。
短機関銃総合スレ 22発目
995 :名無し三等兵[sage]:2020/01/15(水) 23:22:51.97 ID:CM3+Xh/5
ステンガンは携行の邪魔にならん
スリングで右構えで携帯したときグリップと銃本体とマガジンの形が胸腰にフィットするから浮いたりしない
あの形が問題になるならMP18の頃から言われるしスターリングの時代には改修されるはずだ
ただし左利きが携行した場合はマガジンが左側に突き出るため植生や壁などに引っ掛かりやすい問題がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。