- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
741 :大義私 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Saca-4zBr)[sage]:2020/01/15(水) 16:03:21.70 ID:/N2mMgJVa - >>715
ニュージーランドは英国の国家元首を君主とする英連邦王国(英国女王がニュージーランド国王を兼任する)、別名ニュージーランド王国 英国君主が直接治める地ではなく、ニュージーランド政府の"助言"で英国王室が任命する総督(府)がおかれ王室の代理人として国事行為に参加する 日本と同じく首相に権限が集中するから首相のバックアップ体制として官房長官に相当する人物が事実上のトップになるのではないかな 逆にいえば女性首相は神輿‥‥ ここらからウィキーから ニュージーランド総督はニウエ国の総督も兼任している 立憲君主制のニュージーランドでは議会が立法権を持ち、首相と内閣府が実質的な行政権を持つため、ニュージーランド国王またはニュージーランド総督が政治に直接関与することはできない。 ニュージーランドの首相はニュージーランド総督を解任できる解任請求権を持つ。 ニュージーランド国王はニュージーランド首相の解任請求権により、ニュージーランド総督の解任手続きを取ることができるが、ニュージーランド総督が解任された実例は存在しない。
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
744 :大義私 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Saca-4zBr)[sage]:2020/01/15(水) 16:09:08.12 ID:/N2mMgJVa - ニュージーランドの人口は494万7千人、ニウエもあわせて494万8千人ほど
福岡県や北海道を下回る程度
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
752 :大義私 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Saca-4zBr)[sage]:2020/01/15(水) 16:20:58.18 ID:/N2mMgJVa - >>743
解任された例は過去にないけど というより 現地政府の意のままという印象がある 産休中はウインストン・ピータース副首相兼外務大臣ならびにニュージーランド・ファースト党党首が副首相として国家の要となった ニュージーランド・ファースト党(ニュージーランド第一党ともいう)の政策は 移民抑制およびとくにアジア圏からの移民の反対 刑罰の強化(外国人犯罪もより強化) マオリ族の権利を認めるワイタンギ条約に関連する費用の負担軽減(マオリ族の地位向上も含む) 高齢者利益の増幅、保護 これらは党首も同じ政策を主張している 一見、産休をとれる女性に優しい福祉社会ですが、産休中のニュージーランドのトップは欧州ポリコレが激怒するような人物でした ただ、マオリ族に対してはその地位向上ですし、高齢者福祉にも意欲的な政党ですので日本の左派の理解も得られる好人物です
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
756 :大義私 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Saca-4zBr)[sage]:2020/01/15(水) 16:24:00.12 ID:/N2mMgJVa - ニュージーランドファースト党の政策
https://i.imgur.com/AEJONiO.png ファースト党ときくとIS〈インフィニット・ストラトス〉を思い出す ちなみにでつはセカン党ですがこの呼び方好きでない 国鈴党とか鈴民党のが呼び方がいいですね
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
761 :大義私 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Saca-4zBr)[sage]:2020/01/15(水) 16:28:02.05 ID:/N2mMgJVa - >>757
パラオから併合の声がでたとき併合ではなく連邦制としてパラオ総督をおいてパラオ皇国にできてもよかったかもね 日本側が中曽根首相とかならよかったんだけどもさ
|