- 【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 6挺目【7.7mm】
605 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 01:36:36.22 ID:mOR2m/BK - 短機関銃には付けてるんだから、発想がなかったなんてことはない。
当時はマズルブレーキの技術低いから命中精度落ちる。 命中率厨の帝國陸軍がそんなもん許容しないよ。 装薬も無駄だしな。
|
- 【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 6挺目【7.7mm】
609 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 02:01:09.15 ID:mOR2m/BK - >>606
弾薬の生産数考えてくれ。 装薬0.05gの差でも仮に100億発生産したら500t差が出る。 弾薬の生産数で2%違うってかなりの差だからな。 あと鉛も無駄。
|
- 【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 6挺目【7.7mm】
614 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 02:33:05.92 ID:mOR2m/BK - >>612
日本の弾薬生産数で計算すると悲しくなるから ドイツの生産数で計算した。大体100億発強でキリもいいし
|
- 秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part12©2ch.net
670 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 20:38:46.25 ID:mOR2m/BK - 役に立ったと言う言及が一切なく、
いつの間にか朝鮮水軍の編成から消えてたのに 何故か無敵だった事にされてる亀甲船を見ると 誇れる歴史が無い民族は哀れだなぁと思うわ
|