- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
308 :名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-o0Xh [126.35.147.252])[sage]:2020/01/14(火) 12:04:36.15 ID:lFmpPgn8p - >>306
タカが並みのパソコンの防滴化程度で、自称専門家がしゃしゃり出て採算だの技術だの振り回しても、よほど無知な素人でもないなら真に受けるわきゃないって。 実際に普通の構成なら、単に、無駄だからやってないだけでしょ。
| - 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
309 :名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-o0Xh [126.35.147.252])[sage]:2020/01/14(火) 12:14:07.40 ID:lFmpPgn8p - >>307
なら、浮上させたリード伝いに丈夫なワイヤーを引き下げて専用のカプラーで接続とか。 何千トンぽっちなら何万トンの船であっさり引き上げ可能のような? 「簡単」ではないとしても、1艘分の機材と人員の損失の方が巨大じゃないかと? まあ、深海になると物理的な障害が大きくなるんだろうけど。
|
|