- 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
967 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff8-///2)[sage]:2020/01/14(火) 01:07:51.54 ID:hcCiTECV0 - ゲームの制圧射撃にほとんど効果がないのは死んでも次の試合になれば復活出来るからだよ
現実じゃ死んだら終わり、生きてても障碍者になる可能性があるから心理的プレッシャーが全く違う ゲームなら制圧射撃を受けていてもいちかばちか飛び出そう、反撃しようって選択がありえるわけだが 現実ではそうはいかんのだ
|
- 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
968 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff8-///2)[sage]:2020/01/14(火) 01:09:28.52 ID:hcCiTECV0 - それと現実ではゲームと違って個人の利害がチームと一致しないってのがある
現実において自分が犠牲になって戦争に勝っても死んでり障碍者になったら基本的にはアウトだろうし負けたらもっと悲惨なわけだ 一方でゲームで自分のキャラが死んでても試合に勝てればOKだし、負けたら元々だからデメリットがない
|
- 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
986 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff8-///2)[sage]:2020/01/14(火) 13:04:34.47 ID:hcCiTECV0 - 日本はGHQによって民間の護身用銃が禁止されたから
一部の猟師とかスポーツマン、あとは暴力団とか除くと銃を持ってない 結果需要はほとんど自衛隊か警察に限られて弾丸の価格が跳ね上がってる
|
- 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
993 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff8-///2)[sage]:2020/01/14(火) 16:35:12.04 ID:hcCiTECV0 - 射撃は乗馬、ヨットとかと同じで金持ちが自分たちに箔つけるためにあえて競技人口絞ってる面があるから
|