- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
808 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 00:41:33.85 ID:cK1gtxP6 - フランスの大型潜水艦シュルクフは連装8インチ砲を搭載していますが
もし駆逐艦や軽巡と撃ち合いになった場合口径と最大射程で勝るにせよ 門数と投射弾量では負けるうえ機動力の差でアウトレンジ砲戦も難しく さらに非装甲の潜水艦なので被弾に非常に弱く1発でも潜行不能になりそうですし 軽巡どころか駆逐艦との撃ち合いでも撃ち負けてしまいそうに思えます なので敵の反撃を想定していない非武装の商船相手に使う砲なのかと思いますが その場合は連装8インチの大型砲塔は過剰に見えます この巨砲はどのような哲学に基づいて仕様が策定されたのでしょうか?
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
811 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 01:06:29.61 ID:cK1gtxP6 - >>809
戦闘艦とのガチの殴り合いは想定していなくてあくまで対商船に特化なのですね 確かに一般的な潜水艦の搭載する3インチ砲や8cm砲の豆鉄砲で沈めようとする場合だと 非装甲でも排水量≒耐久力がやたら高い大型船に対して威力不足で時間と手間がかかるかもしれませんが それでも5〜6インチ程度の砲なら威力も十分になり 6インチからワンランク上がるだけで装填速度がガックリ落ちる8インチ砲だと 却って商船を沈めるのが6インチ砲より遅くなりそうなのですがどうなんでしょう? 単位時間あたりの投射弾量で劣っても8インチ砲の方が6インチ砲より早く沈められるものなんですかね
|
- ■○創作関連質問&相談スレ89○■
255 :名無し三等兵[sage]:2020/01/14(火) 20:03:00.43 ID:cK1gtxP6 - 使いどころなら日露戦争の時点で既に猛威を振るっていた重機関銃ポストを狙撃で排除…は難しいかな
|