トップページ > 軍事 > 2020年01月14日 > PQHGh8EW0

書き込み順位&時間帯一覧

233 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1d58-Pmoz [192.51.149.214])
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
552 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d58-Pmoz [192.51.149.214])[]:2020/01/14(火) 19:37:07.52 ID:PQHGh8EW0
スレチだけども 中村氏より拝借

仏次期空母 約280メートル 70000トン
CG出てるけど 米空母に似てる
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
617 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d58-Pmoz [192.51.149.214])[]:2020/01/14(火) 23:08:34.41 ID:PQHGh8EW0
仏空母ネタ 引っ張ってなんだけども 自衛隊無人機

海自空母 いずも改後には空母保有の可能性ありであり 保有すると仮定したうえで言う
中型空母になったとしても F-35B保有する以上スキージャンプの可能性大
でもですよ でも
将来の空母は有人機 無人機運用も出来て当然だろう
固定翼無人機 明らかに垂直着艦・VL仕様は無いだろう 無理
となると 空母はCATOBARは無くてもSTOBARにならざるをえんのでは?

つまり何が言いたいかと言うと F-3開発と同時に 艦載型固定翼無人機開発ってやれんもんかいな?
贅沢言うと エスコート機を国産でやって欲しい
なんか米豪の奴に参加せえっていわれてるらしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。